以前チェンマイ市内の美味しいパン屋さんとして紹介したことのあるバーンベーカリー
-
-
チェンマイで一番おいしいパン屋バーンベーカリー(BaanBakery)のおすすめを紹介
続きを見る
実はチェンマイには、ナイトバザール周辺にA&C Bakeryという我が家が通う美味しいパン屋さんがあります
最近A&C Bakeryがバーンベーカリーのご主人ニコムさんの弟さんのお店だということが発覚。
道理で美味しいわけです。
というわけで今回は、A&C Bakeryのおすすめや魅力を徹底紹介していきます。
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
この記事を流し読み
A&C Bakery(A&Cベーカリー)の場所や営業時間
お店の場所を口で説明するのが非常に難しいので、是非グーグルマップをナビにして行ってみてください。
日本料理店「もみじ」の左隣になり、駐車場はありませんが数台は路駐することができます。
ナイトバザールからだと徒歩で10分程度、チェンマイで最もレートのいい両替店super exchangeからも徒歩10分程度なので、観光や両替ついでに訪問するのもおすすめ。
お店の営業時間は8:00~18:00で、定休日は日曜日なので要注意です
A&C Bakery(A&Cベーカリー)のおすすめ人気ラインナップ
バーンベーカリーもそうですが、A&C Bakeryの魅力は他では食べられない日本風のパンが食べられること
魅力のパンラインナップをいくつか紹介しましょう。
みんな大好きなメロンパン(20バーツ)、シナモンロール(20バーツ)
クロワッサン・チョコクロワッサン・スィートレーズン(共に20バーツ)
原型をとどめたパインやリンゴが豪快にトッピングされているパインデニッシュとアップルデニッシュ(共に22バーツ)
ジャムパン(20バーツ)やハムチーズ(24バーツ)も捨てがたい。
妻が大好きなベーコンエピ(25バーツ)とカレーパン(25バーツ)
タイでカレーパンはなかなか買えません。
日本人ならつい手に取ってしまうアンパン・クリームパン・アンドーナッツ(共に20バーツ)
個人的には、クリームドーナッツも作ってほしいなと思っています。
デニッシュ系パン(すべて22バーツ)
写真だけ見たら日本のパン屋さんのショーケースみたいですが、間違いなくチェンマイのパン屋さん。
全体的に20バーツ前後の値段設定で、かなりリーズナブル。
店内で食べることもできますし、テイクアウトすることも可能。
いつも買いすぎてしまうのですが、この日も結構買ってしまいました。
私がA&C Bakeryのパンで大好きなのがクリームパン。
甘さ控えめの上品なクリームでいくらでも食べられます。
妻が好きなのはデニッシュ系のパンで、デニッシュ系のパンならチェンマイナンバー1だということです。
A&C Bakery(チェンマイナイトバザールおすすめ朝食)のサンドイッチメニュー
A&C Bakeryに来たら、絶対に食べてみて欲しいのがサンドイッチ
パンの種類を4種類から選んで、中に入れる具を選ぶだけなのでタイ語が話せなくてもマイペンライです。
時間帯によってはベーグルがない時もありますが、クロワッサンやバケットならいつでも大丈夫でしょう。
サンドイッチと一緒に飲みたいカフェメニューがこちら。
A&C Bakeryのクロワッサンはそれ自体がめちゃくちゃ美味しいので、サンドイッチにしても間違いないのが嬉しいポイント。
中に入れる具材によっては、かなりボリューム満点のサンドイッチになります。
使っているマヨネーズが、タイ独特の甘すぎるマヨネーズじゃないのが嬉しいポイント
-
-
【マヨラー必見】タイのマヨネーズに気を付けろ!マヨネーズを買うときに失敗しないためのたった一つの方法とは
続きを見る
ちなみに、サンドイッチ単体の値段は確認しなかったのですが、計算したところ80バーツ前後。
ナイトバザール周辺に宿泊されている方は、散歩がてら朝食をここで食べれば、きっと素敵な一日になるでしょう。
A&Cベーカリー(チェンマイおすすめパン屋)まとめ
チェンマイで日本のアンパンやメロンパンが食べられる数少ないお店「A&C Bakery」を紹介しました。
お店の人もとてもフレンドリーな方ばかり。
A&C Bakeryがあるのはとても狭い路地なのですが、まわりには日本料理店もみじやBilly`s Restaurantという美味しいイタリアンのお店もあり、意外と穴場のおすすめエリアです。
▼参考記事はこちら
-
-
チェンマイナイトバザールエリアのおすすめ日本食レストランもみじに毎日通いたくなる理由とは
続きを見る
我が家が毎週のように通うチェンマイで間違いないおすすめパン屋5選
-
-
我が家が毎週のように通うチェンマイで間違いないおすすめパン屋5選
続きを見る
【チェンマイナイトバザールエリアおすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
-
-
【チェンマイナイトバザールエリアおすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
続きを見る
チェンマイナイトバザールおすすめホテル7選!間違いないホテルから格安ホテルまで厳選紹介
-
-
チェンマイナイトバザールおすすめホテル7選!間違いないホテルから格安ホテルまで厳選紹介
続きを見る
バーンベーカリーもチェンマイおすすめパン屋さん
-
-
チェンマイで一番おいしいパン屋バーンベーカリー(BaanBakery)のおすすめを紹介
続きを見る
おすすめタイマッサージ店があるワットマハワンも徒歩圏内
-
-
チェンマイでタイマッサージや伝統療法トークセンをするならワットマハワンに行こう!プチ移転後の最新情報まとめ
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
-
-
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
続きを見る
チェンマイ市内の日本食レストラン!今おすすめできるおいしいお店をまとめました
-
-
チェンマイ市内の日本食レストラン!今おすすめできる本当においしいお店17選
続きを見る
ノマドの聖地ニマンヘミンの特に作業しやすいおすすめカフェ9選!電源&無料WiFi完備の場所だけをピックアップ
-
-
ノマドの聖地ニマンヘミンの特に作業しやすいおすすめカフェ9選!電源&無料WiFi完備の場所だけをピックアップ
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る