最近はどこの空港でも、無料のWiFiを使える場合がほとんど。
でも面倒な登録が必要だったり、そもそもつなげ方がよく分からないことも多々あります。
でも実はバンコク・ドンムアン空港のWiFiは、誰でもあっけないくらい簡単に接続可能
そして私が知る限り、チェンマイ空港でも同じ方法で接続可能です。
※おそらくAOT(タイ空港公社)が運営しているタイの他の空港でも、同じ方法で繋がるところが多いと思われます。
というわけで今回は、ドンムアン空港とチェンマイ空港で無料WiFiを使える方法を、分かりやすく説明します
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
ドンムアン空港&チェンマイ空港の無料WiFiのつなげ方
まずはドンムアン空港とチェンマイ空港で、スマホやタブレットなどを使いWiFiアクセスポイントをチェックしてみましょう。
すると、上の画像のような感じになっているはず。
その中で特に注目してほしいのは、以下の3つ
- @AirportAISFreeWiFi
- @AirportDTACFreeWiFi
- @AirportTrueFreeWiFi
AIS/DTAC/Trueという、タイ通信会社大手3社の名前がきっとあるはず。
基本的に@Airport〇〇〇〇FreeWiFiというアクセスポイントなら、どこでも接続可能
どこにつないでも速度などはほぼ変わりません。
私は普段AISのSIMカードを使っていることもあり、@AirportAISFreeWiFiに接続することがほとんど
※ちなみに、AIS SUPER WIFIには接続不可なので要注意!
普通の人はつながりませんし、もしつながった場合チャージしてあるお金がどんどんなくなっていきます。
@Airport〇〇〇〇FreeWiFiというアクセスポイントを一つ選択すると、こんな画面になるはず。
以前に一度接続したことがありユーザー名やパスワードを覚えている方は、それを入力すればすぐにつながります。
ですが私を含め多くの人はきっと忘れているはず。
そんな方や初めて接続する方は、Register というボタンを押しましょう
するとこんな画面になりますので、NAME/LASTNAME/Passport Number/Mobile Number の計4か所を入力しましょう
ポイント
もしパスポート番号を入力するのが怖いという場合は、本当のIDとちょっと変えて入力しても大丈夫。
パスポートIDは、アルファベット2文字+数字7文字の組み合わせ。
その形式になっていれば、問題ありません。
ちなみに名前や電話番号も、それなりの形式(名前ならアルファベット入力、電話番号なら数字11桁など)であれば、問題なくつながります。
するとこのようにユーザー名とパスワードが発行され、Confirmを押すと2時間フリーWiFiにつながります。
この情報を覚えておけば、次回の接続がちょっと楽に。
ですがたとえ最初から入力したとしても1分程度なので、私は毎回入力しています。
ちなみに2時間使い終わった後でも、別のアクセスポイントでログインしたり、番号や名前をちょっと変えてログインすれば、永久にフリーWiFiを使い続けることが可能です
ドンムアン空港のフリーWiFi接続方法まとめ
大事なポイントは、@Airport〇〇〇〇FreeWiFiというアクセスポイントを選ぶこと
そして個人情報を入力する時は、パスポート番号の形式(アルファベット2文字+数字7文字)や、電話番号の形式(数字11桁)にすること。
たったこれだけで、簡単に2時間のWiFiに接続することが可能です!
ちなみに、もしドンムアン空港で2時間以上の待機時間がある場合、我が家は間違いなくターミナル2の4階にあるミラクルコワーキングスペースを利用します
食事食べ放題&ソフトドリンク飲み放題&充電・ネット使い放題で一人350バーツ
そしてプライオリティパス対応ラウンジなので、パスがあれば無料で利用可能です
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
ドンムアン空港で少し仮眠したいときはスリープボックスがおすすめ!1時間単位で利用可能
空港送迎サービス
バンコク市内ホテルまでの移動は、事前予約できるドンムアン空港送迎サービスがおすすめ!
- 燃料代・高速代・チップすべて込みの定額制
- 24時間日本語対応
- バーツに両替していなくても大丈夫
荷物をピックアップした後のミートエリアで、ドライバーがネームボードを持って待機
なので、あとはついて行くだけでホテルに到着するので、異国の移動に伴う精神的負担がほぼ皆無
24時間対応なので、深夜着の便でも利用可能なのが嬉しいポイントです
【ドンムアン】国際線・国内線のタクシー乗り場はどこ?少しだけ安く乗る裏技を紹介
-
-
【ドンムアン空港】国際線・国内線のタクシー乗り場はどこ?少しだけ安く乗る裏技を紹介
続きを見る
【ドンムアン】ビールやお土産も格安で買える空港内セブンイレブンの場所やおすすめ
-
-
【ドンムアン】ビールやお土産も格安で買える空港内セブンイレブンの場所やおすすめ
続きを見る
ドンムアン空港でシャワー&仮眠ならスリープボックスへ行こう!シャワーだけならなんと300バーツ
-
-
ドンムアン空港でシャワー&仮眠ならスリープボックスへ行こう!シャワーだけならなんと300バーツだよ
続きを見る
➤➤➤仮眠にもおすすめ!スリープボックス(ターミナル2)の料金を楽天トラベルでチェック
ドンムアン空港で時間つぶすならMIRACLE CO-WORKING SPACEがおすすめ!料金やシステムを解説
-
-
ドンムアン空港で時間つぶすならMIRACLE CO-WORKING SPACEがおすすめ!料金やシステムを解説
続きを見る
ドンムアン空港に21時以降に到着する方&早朝便利用の方は空港直結のアマリドンムアンに宿泊しよう!
-
-
ドンムアン空港に21時以降に到着したらアマリドンムアン宿泊一択!おすすめポイントや朝食を付けるべきかどうか徹底検証
続きを見る
➤➤➤【空港直結ホテル】アマリドンムアンの料金を楽天トラベルでチェック
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
マハナコン・スカイウォーク展望台徹底ガイド!割引チケットの購入法やおすすめスポット&注意点
-
-
マハナコン・スカイウォーク展望台徹底ガイド!割引チケットの購入法やおすすめスポット&注意点
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る
➤➤➤年会費無料カードの中では最強の海外旅行保険!エポスカード
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
バンコクを満喫しよう!
バンコクで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のバンコクアクティビティ
- 贅沢な夜景&ディナーブッフェ ➡ チャオプラヤー・プリンセス号ディナークルーズ
- バンコクで話題の新ランドマーク(高さ310m) ➡ マハナコンスカイウォーク展望台
- 日本では絶対あり得ない風景 ➡ メークロン線路市場・水上マーケットを巡る一日ツアー
- 手頃な料金で高品質の施術 ➡ 人気マッサージ店Let's Relax Spa利用チケット
- 2014年オープンのバンコク超絶難コース ➡ ニカンティ ゴルフクラブ(送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る