お堀で囲まれたチェンマイ旧市街の北西にある、最近人気急上昇中のカフェがFern Forest Cafe
一昔前に比べて明らかにお客さんが増えていて、満席に近い事もよくあります。
外観はそんなに目立たず隠れ家的な雰囲気もありますが、中に入ると外からは想像できないほど居心地の良い空間が広がっていて、チェンマイ旧市街で私が大好きなカフェの一つ。
今回はそんなFern Forest Cafeの魅力を徹底的に紹介します。
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
この記事を流し読み
Fern Forest Cafe(チェンマイ旧市街おすすめカフェ)の場所や営業時間
お堀に囲まれた旧市街の北西に位置するFern Forest Cafe
写真でも分かるようにFern Forest Cafeの周りは丈の高い緑に囲まれているため、一目見ただけではここに人気のカフェがあることに気づかない人も多いことでしょう。
ただ勇気を出して一歩中に踏み込むと、そこには魅力的な空間が広がっています。
営業時間は8:30~20:30で定休日はありませんが、午前中の方が比較的空いていてゆっくり過ごせるでしょう
Fern Forest Cafe(チェンマイ旧市街カフェ)おすすめの席はどこ
Fern Forest Cafeが大人気の理由の一つは、いろんな席があり好きな場所を選べるという事!
例えば店内1階席はこんな感じ
1階席のいいところはエアコンが効いていて快適だという事。
注意ポイント
上の写真でも分かるように、朝の早い時間だと涼しいのですべてのドアが解放されていて、テラス席とさほど変わりません。
少し暑くなってくる11時過ぎになると、開いている扉が閉じられエアコンが稼働しだすので涼しくなります。
素敵な店員さんの動きややり取りを観察しながらコーヒーが飲めるのも、店内1階席の特権。
暇そうなときは会話したりすることもよくあります。
間近で美味しそうなケーキを見ることができるのもおすすめポイント
店内1階の奥にある階段を上ると2階席に行くことができます。
階段の前で靴を脱がなければいけないので要注意。
靴を脱ぐということもあり、2階席はかなりリラックスできます。
お客さんも下に比べると少ないことが多く、Fern Forest Cafeの穴場席と言えるでしょう。
長居したいときは、私は2階をいつも選択します。
ただFern Forest Cafeの席で圧倒的人気なのは、間違いなくオープンテラス席
特にファラン(西洋人)は、どんなに暑くてもオープンテラス席を選んでいるイメージがあります。
私も40度近い気温の日は室内席一択ですが、30~35℃位の日はオープンテラス席を選ぶ事もよくあります。
一見暑そうなオープンテラス席ですが、直接日が当たるわけではありませんし、ミストシャワーと扇風機が稼働しているので意外と快適
エアコンが苦手な女性はオープンテラス席を選ぶのが絶対におすすめ。
ただオープンテラス席だと、無料WiFiの電波がちょっと弱めなので要注意です。
Fern Forest Cafe(チェンマイ旧市街おすすめカフェ)のメニュー
居心地の良い空間が広がるFern Forest Cafeですが、ドリンク・フードメニューとも少し高め
COFFEEメニューは、チェンマイ市内の他のカフェより20バーツ(約60円)程度高め。
フードメニューもかなり充実していますが、価格はバンコクのカフェ並みの価格設定。
下手したら日本のカフェより高いメニューもありますが、味は間違いないのでおすすめ。

出典:Fern Forest CafeのFacebookページより
お店の人気メニューの一つがカオニャオマムアン (155バーツ)
Mango Sticky Riceとも呼ばれるこのメニューは、ココナッツミルクで炊いたもち米とマンゴーを一緒に食べるタイでは有名なスィーツ。
日本人はおはぎが好きなので、カオニャオマムアンにもはまってしまった、という声をよく耳にします。
Fern Forest Cafeのカオニャオマムアンは、味も間違いありませんし、清潔なところで作られているのでおすすめ。
今まで食わず嫌いだった人も、是非チャレンジしてみることをおすすめします。
Fern Forest Cafeの開店から10:30までは、お得なモーニングセットも注文可能
緑に囲まれた中でこんな朝食を食べられるのはタイならではの楽しみなので、Fern Forest Cafeの近くに宿泊している方にはおすすめです。
チェンマイ旧市街おすすめカフェFern Forest Cafeまとめ
Fern Forest Cafeの1階にはピアノが置かれていますが、毎週土曜日12時半~14時半までの間Ferm Forest Cafeはピアノラウンジに変わり生演奏を楽しめます。
また毎週日曜日の14時半~16時半は、JAZZの生演奏もオープンテラス席で開催。
最高の雰囲気のカフェで生演奏を楽しめるなんてなかなかないので、週末のこの時間を狙ってFern Forest Cafeを訪れるのもおすすめ。
何時間でも過ごせそうな素敵な雰囲気のカフェなので、チェンマイ旧市街を訪問したときには一度は行ってみる事をおすすめします。
日本人ならきっと気に入るチェンマイ旧市街のおすすめ厳選カフェ7選とは
-
-
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
続きを見る
【チェンマイ旧市街】雰囲気・立地・コスパを考え本当におすすめできるホテルだけを厳選紹介
-
-
【チェンマイ旧市街】雰囲気・立地・コスパを考え本当におすすめできるホテルだけを厳選紹介
続きを見る
【チェンマイ旧市街おすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
-
-
【チェンマイ旧市街おすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
続きを見る
ノマドの聖地ニマンヘミンの特に作業しやすいおすすめカフェ9選!電源&無料WiFi完備の場所だけをピックアップ
-
-
ノマドの聖地ニマンヘミンの特に作業しやすいおすすめカフェ9選!電源&無料WiFi完備の場所だけをピックアップ
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る