1辺が約1.6キロのお堀に囲まれたチェンマイ旧市街は、徒歩で回れる範囲内に観光スポットが凝縮されているため、外国人観光客に大人気のエリア。
このエリアに宿泊する際には、ゆっくり観光を楽しみながらチェンマイグルメやマッサージを楽しむのがおすすめ。
というわけで今回は、チェンマイ旧市街にある本当に美味しいお店だけを厳選紹介していきます
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は各公式サイトをご確認ください
チェンマイ旧市街おすすめガイヤーン(焼き鳥)&ソムタムならSPチキン
SPチキン
営業時間 10:00~17:00
SPチキン公式Facebookページはこちら
創業40年以上の歴史があり、外国人観光客に圧倒的な知名度を誇るSPチキン。
ワットプラシンのすぐ横にあるため、観光の途中に立ち寄るのがおすすめ。
日本語のメニューがあり、注文しやすいのが嬉しいポイント。
ガイヤーン以外にもイサーン料理を中心としたタイ料理メニューのラインナップ。
迷ったら、とりあえずガイヤーン+ソムタムタイ+カオニャオを頼みましょう。
写真のガイヤーンはハーフサイズですが、1羽で頼んだ方がお得です。
お店の前で遠赤外線でじっくり焼かれた鶏肉は、ふんわりジューシー。
少し辛めの付けタレをつけると味ががらりと変わり、最後まで飽きずに食べられるでしょう。
▼参考記事はこちら
-
-
チェンマイ旧市街のガイヤーンの名店SPチキンに旅行者が一度は足を運ぶべき理由とは
続きを見る
チェンマイ旧市街で北タイ料理ならフアンペンがおすすめ
フアンペン
フアンペンはランチタイム・ディナータイムの二部営業制
8:30~16:00までの日中はお母さんがやっているタイ北部家庭料理のお店、17:00~22:00までは息子さんと娘さんがやっているちょっと高級でおしゃれなタイ北部料理レストランという営業形態
フアンペンの公式Facebookページはこちら
チェンマイ旧市街の中では恐らく一番人気の北タイ料理レストランがフアンペン。
メニューには英語表記と写真が付いているので、初めて北タイ料理レストランに来たという方でも注文に困ることはないでしょう。
とりあえず注文してみて欲しいのはカオソーイ。
この後旧市街で最もおすすめのカオソーイを紹介しますが、フアンペンのカオソーイもかなりおすすめ。
スパイシー濃厚系のカオソーイで、量がそれほど多くないので他にもいろいろ注文可能。
※カオソーイが注文できるのは昼の部の営業のみ
フアンペンのサイウア(チェンマイ式ソーセージ)もかなりおいしいのでおすすめ。
豚肉と香味野菜のバランスが絶妙で、思わずビールが飲みたくなるメニューです。
もし複数人で行く場合、チェンマイの郷土料理を集めたカントークメニューを注文すると、いろいろな味が味わえ満足度が高くなります。
※見た目以上に量が多いので、一人で注文するのはあまりおすすめしません
▼参考記事はこちら
-
-
チェンマイ旧市街おすすめ北タイ料理レストラン!フアンペンの魅力やメニューを紹介
続きを見る
チェンマイ旧市街おすすめカオソーイクンヤーイ
カオソーイクンヤーイ
チェンマイ旧市街の中で断トツに美味しいカオソーイと言えば、チャーンプワック門近くにあるカオソーイクンヤーイ。
入り口が非常に分かりにくいので要注意。
カオソーイ3種類(鳥・豚・牛)の他にクィッティアオやカノムジンもありますが、一番おすすめなのは牛肉のカオソーイ。
大きめの牛肉がゴロゴロ入っていて食べ応えがありますが、個人的には大盛りにすることをおすすめします。
チェンマイのカオソーイ店の中でも比較的スパイシーなのが特徴で、食べていると額に汗がにじんでくるはず。
でもそれが病みつきになり、恐らく数日後にきっとまた食べたくなるはずです。
▼参考記事はこちら
-
-
チェンマイで濃厚スパイシー系カオソーイを食べたいときはカオソーイクンヤーイへ行こう
続きを見る
チェンマイ旧市街おすすめカオマンガイグリットオーチャー(發栄)
グリットオーチャー(發栄)
営業時間 6:30~15:30
※鳥がなくなり次第終了
チェンマイ旧市街でカオマンガイを食べたいときは、グリットオーチャー(發栄)がおすすめ。
この通りには有名なカオマンガイ店が2軒並んでいるのですが、今回おすすめしているグリットオーチャー(發栄)は右側にあります。
左側にある發清(เกียรติโอชา ギアットオーチャー)も有名なお店なので、2軒を食べ比べてみるのもおすすめ。
旧市街のカオマンガイ店の中では断トツに美味しいタレが特徴で、鶏肉もジューシー。
人気店でほぼ毎日売切れるお店なので、少し早めに行くといいかもしれません。
▼参考記事はこちら
-
-
チェンマイ旧市街で今カオマンガイ食べるならグリットオーチャー(發栄)がおすすめ
続きを見る
チェンマイ旧市街おすすめ朝食ジョークソムペット
ジョークソムペット
24時間営業
ジョークソムペット公式Facebookページはこちら
チェンマイ旧市街の北側にある、24時間営業の中国粥店ジョークソムペット。
ジョーク(お粥)が有名ですが、カオソーイやゲーンハンレーのような北タイ料理や点心メニューなど、種類がかなり豊富なのが嬉しいポイント。
チェンマイの朝食と言えばやはりジョークがおすすめ。
コメの粒が分からなくなるまで煮こまれていて、私たちがイメージするお粥とは別物。
日本でお粥と聞くと病人が食べるものというイメージがあるのですが、チェンマイで朝食にジョークを食べる時間はかなり贅沢で幸せな時間に感じます。
たまごをトッピングすれば、幸せ感が一層増すのでおすすめです。
▼参考記事はこちら
-
-
ジョークソムペットはチェンマイ旧市街にある24時間営業のおかゆ屋さん!おすすめメニューや注文方法を紹介
続きを見る
チェンマイ旧市街おすすめイサーン料理Lert Ros
Lert Ros
営業時間 12:00~21:00
Lert Ros公式Facebookページはこちら
ターペー門の近くにある旧市街の老舗Lert Rosは、ローカル価格で絶品イサーン料理が食べられるおすすめ店。
お店の一番人気は焼き魚(ティラピア)で、ほとんどのお客さんが注文。
実はタイの焼き魚はかなり美味しくて、一度注文するとはまってしまう人がたくさんいます。
なので、まだ食べたことない人は絶対注文してみましょう。
他にもビールやカオニャオ(もち米)に合うイサーン料理メニューがいっぱい。
ソイの奥にあるので偶然ではたどり着けないお店ですが、わざわざ行く価値が間違いなくあるおすすめ店です。
▼参考記事はこちら
-
-
チェンマイ旧市街でタイ風焼き魚&イサーン料理を食べるならLert Rosがおすすめ!行き方やメニューを詳しく紹介
続きを見る
チェンマイ旧市街おすすめイタリアンGirasole(ジラソーレ)
Girasole(ジラソーレ)
営業時間 10:00~23:00
ジラソーレ公式Facebookページはこちら
チェンマイ旧市街でおすすめのイタリアンと言えばGirasole(ジラソーレ)一択!
本格的なイタリアンなのに、非常にリーズナブルなのが嬉しいポイント。
ワインもデカンタでお得に飲めるので、チェンマイでワインが飲みたくなった時におすすめ。
何を頼んでも美味しいお店ですが、特にイカ墨のパスタが我が家のお気に入りです。
ほぼすべてのメニューがテイクアウト可能なのも嬉しいポイントです。
▼参考記事はこちら
-
-
チェンマイ旧市街内で一番おすすめのイタリアンジラソーレ(GIRASOLE)の魅力やおすすめメニュー3選
続きを見る
チェンマイ旧市街おすすめ「うまくて号泣ラーメン」
うまくて号泣ラーメン
営業時間 11:00~22:00
うまくて号泣ラーメン公式Facebookページはこちら
チェンマイ市内の中でもおすすめのラーメン店が、先ほど紹介したイタリアン「ジラソーレ」と同じ敷地内にある「うまくて号泣ラーメン」
旧市街内ではもちろん、チェンマイ全体で見てもベスト3に入るおすすめラーメン店。
私のイチオシは味噌とんこつラーメン。
スープももちろんおいしいのですが、チャーシューやもやしがハイレベルなのも嬉しいポイントで、特にもやしはプラス10バーツで追加トッピングすることをおすすめします。
▼参考記事はこちら
-
-
【チェンマイ旧市街おすすめラーメン】ターペー門近くのうまくて号泣ラーメンの味とコスパがまさに号泣レベル
続きを見る
チェンマイ旧市街おすすめ日本食レストランMATSU
MATSU
チェンマイ旧市街で一番おすすめの日本食レストランは、チャンプワック門近くにあるMatsu Japanese Restaurant
16時からの営業で、ランチタイムはやっていないので要注意。
何を頼んでも美味しいですが、特におすすめなのはサーモン丼(210バーツ)
控えめに言っても日本よりも圧倒的にコスパがよく、しかも美味しいサーモン丼。
我が家がMATSUに行く時は、たいていサーモン丼が目当て。
他にもおいしい日本食がたくさんあるので、チェンマイ旧市街で和食が食べたくなったらMATSUに行きましょう。
▼参考記事はこちら
-
-
【チェンマイ旧市街日本食】サーモン丼が食べたければ味・コスパ共におすすめの松(Matsu)に行こう
続きを見る
チェンマイ旧市街おすすめグルメまとめ
徒歩で充分回れる狭い範囲に、観光スポットやおすすめグルメが密集しているチェンマイ旧市街。
数泊滞在することにより、いろいろなチェンマイの魅力をより一層体感することができるでしょう。
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
-
-
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
続きを見る
【チェンマイ旧市街】雰囲気・立地・コスパを考え本当におすすめできるホテルだけを厳選紹介
-
-
【チェンマイ旧市街】雰囲気・立地・コスパを考え本当におすすめできるホテルだけを厳選紹介
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
ニマンヘミンで一度は行っておきたいおすすめグルメ&カフェを厳選紹介
-
-
ニマンヘミンで一度は行っておきたいおすすめグルメ&カフェを厳選紹介
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る