ラオスの首都ビエンチャンで買い物と言えば、タラートサオ周辺のショッピングモールや、メコン川沿いのナイトマーケットに行かれる方が多いはず
しかし実は市内中心部にも大きめのスーパーマーケットがあり、我が家はいつもそこでお土産を購入しています。
Home Idealというスーパーで、意外な掘り出し物もありおすすめのお店です
Home Idealの場所や営業時間
市内中心部に位置するHome Ideal
営業時間は9:00~20:00までと長めなので、非常に使い勝手の良いお店。
中国系企業が運営するスーパーで、2階建て。
ちなみに、手前側はデパートのような感じでブランド物も扱っていて、奥がスーパーマーケットになっています。
日本ではあまり見かけないような商品もあり、じっくり探すと思わぬ掘り出し物があって楽しいお店です。
Home Idealで買えるおすすめのラオス土産とは
ペーパードリップ式のラオスコーヒー
ラオスの名産と言えばやはりラオスコーヒー
ラオコーヒーは日本にも輸出されていて、徐々に知名度が上がっています。
我が家もラオスに行ったときには、毎回コーヒーを買って帰ります。
いつも買って帰るのがこちらのラオコーヒー
コーヒー豆タイプも売っているのですが、いつもペーパートリップ式を買って帰ります。
250グラムで55000KIP(約800円)
お値段や大きさが手ごろで気に入っています。
お土産に渡すこともよくありますが、なかなか好評です。
このブランドのラオコーヒーは、Home Ideal以外ではなかなか売っていません。
間違いなくおいしいので、どのラオコーヒーを買えばよいか迷ったらおすすめです。
ラオスコーヒードリップバッグ式
安くて気軽に渡せるお土産として重宝しているのが、ラオスコーヒーのドリップバッグ
ビエンチャン市内でラオスコーヒードリップバッグの品ぞろえなら、おそらくHome Idealがナンバー1。
一つ7000~8000KIP(約120円)なので、ばらまき用のお土産としてもちょうどいい感じ
好きなラオコーヒーを探すために、自分用のお試し用として買うのも良いでしょう。
手ごろなお値段かつかさばらないので、かなりおすすめの一品です。
ラオスのオーガニック石鹸
オーガニック素材の石鹸や虫よけなどの雑貨も、ラオス土産として大人気の商品
特におすすめが、ラオスのオーガニック石鹸です。
お値段は小さいもので18000KIP(約250円)からあります。
いい香りがするので、自分用に買うのもおすすめです。
ビアラオやアップルサイダー
ラオスと言えば、やはりビアラオ
Home Idealではビアラオやビアラオゴールドが他のお店よりもやや安く買えるので、買うならここで買うのがおすすめ。
そしてビールが飲めない人には、ラオス名産のお酒アップルサイダーを買って帰ると喜ばれるでしょう。
シードルのような感じなので、ビールが飲めない女性でも好きな人が多いと思います。
ちなみに、レジの横には冷えたビアラオやアップルサイダーが売られているので、ラオス滞在中に飲む分を買うこともできます。
番外編
Home Idealには、面白い商品がゴロゴロ転がっているのですが、今回発見したのがこちら。
一見分かりにくいと思いますが、なんと透明の缶なんです。
正確に言うと、下はペッドボトルの様な素材で、上部は缶ジュースのようにプルタブが付いています。
日本でもタイでも見たことがないジュースなので、ネタとしては面白いかもしれません。
こんな感じで他ではあまり見たことがないものがたくさんあるので、掘り出し物をじっくり探してみるのもいいかもしれません。
ラオス土産買うならおすすめのHomeIdealまとめ
ビエンチャンでお土産を買うならおすすめのHome Ideal
お土産にちょうどいいものがたくさん販売されているので、ビエンチャン滞在中に一度足を運んでみるとよいでしょう。
CHECK!Home Ideal周辺には美味しいお店もたくさんあります
-
-
ビエンチャンでラオス料理ならラオキッチンがおすすめ!特に食べるべき絶品料理とは
続きを見る
-
-
【ビエンチャン和食】ラーメンが食べたくなったら東京ラーメン酉圓屋(トリマル)がおすすめだよ
続きを見る
-
-
【ビエンチャンおすすめハンバーガー】RAY`S GRILLの場所やメニューを紹介
続きを見る
CHECK!【最新版】ビエンチャングルメまとめ!間違いなく美味しいおすすめグルメ
-
-
【最新版】ビエンチャングルメおすすめまとめ!実際に行って良かった店だけを厳選紹介
続きを見る
CHECK!ラオスビエンチャンのおすすめカフェ7選
-
-
【最新版】ビエンチャンに行ったら必ず立ち寄りたい居心地がよくおすすめのカフェ8選
続きを見る
CHECK!ビエンチャンで一度は行きたいフォーの名店PhoZap(フーセーブ)のおすすめメニュー
-
-
【ビエンチャン】フォーの名店PhoZap(フーセーブ)のおすすめメニューやちょっと難しい注文方法まとめ
続きを見る
CHECK!ビエンチャンでたった20000KIPで入れるスチームサウナもすぐ近くです
-
-
美肌になりたい人には絶対におすすめ‼ビエンチャンでたった20000KIPで入れるハーバルスチームサウナに行ってみた感想を紹介
続きを見る
CHECK!我が家の定宿は、コスパ最高のカムピアンホテル。Home Idealと同じ通り沿いですよ
-
-
【高コスパホテル】我が家がヴィエンチャン中心部に泊まる時カムピアンブティックホテルを選ぶ4つの理由
続きを見る