チェンマイにある程度長期滞在する方におすすめのサンティタムエリアにあり、我が家がよく利用するHOP INN ChaingMai
なんといっても立地が最高、しかも格安ホテルなので、宿泊費を抑えたい方におすすめです。
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
この記事を流し読み
HOP INNはガードスアンゲーオすぐ近く
チェンマイ旧市街とニマンヘミンを結ぶホイケオ通りから、少しだけ入った場所にあるHOP INN チェンマイ。
旧市街・ニマンヘミンエリア、共に徒歩で行くことが可能。
この写真は客室から撮ったものですが、奥に見えるのはガードスアンゲーオ。
本当にすぐ近くで、気軽にフラッと行くことができます。
▼参考記事はこちら
-
-
チェンマイ旅行中にガードスアンゲーオに一度は行ってみる事をおすすめする7つの理由
続きを見る
またこの辺りはセブンイレブンの数が極端に少ないのですが、唯一あるセブンイレブンから近いというのも高ポイント
控えめに言っても、HOP INN 以上に好立地で便利な場所にあるホテルは、サンティタムエリアには他にないはず。
敷地が広大で、駐車場も豊富というのも嬉しいポイントです。
HOP INN チェンマイの客室はシンプル
宿泊料金が格安なことからも想像できると思いますが、HOP INN チェンマイの客室は非常にシンプル。
部屋も狭いですし、高価な装飾も皆無。
悪く言うと殺風景な部屋。
今までの写真が、HOP INN チェンマイの客室のほぼすべてでして、グローセットやセキュリティボックスなどはなし。
ですが青と白を基調とした内装で、清掃も行き届いているので、我が家は気に入っています。
枕元にサイドテーブルとコンセントがあるのは片側だけなので、いつも奪い合いに。
ダブルベットの部屋はこんな感じですが、ベットはそれほど大きくありません。
なので2人で泊まる時は、ツインルームを予約することをおすすめします
1人で泊まるなら、逆にダブルベットの部屋にすると良いでしょう。
トイレとシャワールームも、シンプルですが清潔です。
飲料水は、無料で一日2本付いてきます。
ちなみにWiFiは思ったより高速で、快適に使えました。
客室でリゾート気分を味わいたい方には絶対におすすめできませんが、ホテルは寝れれば十分という方は要チェックです。
HOP INN チェンマイの朝食や設備
宿泊料金からすでに予想がついていると思いますが、HOP INN チェンマイにはプールやジムのような無料で利用できる設備はありません。
もちろん朝食もなし。
ですがHOP INN チェンマイの周りには、朝食を食べられる場所がいくらでもあるので問題ないはず
ちなみに6:00~11:00までは、無料のコーヒーのサービスがあります
横には冷凍庫があり、タイ料理の冷凍食品が販売されています。
コーヒーメーカーの横に電子レンジがあり、こちらは24時間利用可能。
だたお値段を見ると、セブンイレブンで買うよりも10~20バーツ程度高くなっていました。
カップ麺やドリンクなども、やはり少し高め。
セブンイレブンはすぐ近くなので、わざわざホテルで買わなくてもセブンで買うのがおすすめです。
そしてセブンイレブンまで行ったのなら、冷凍食品以外にも美味しいものがたくさんありますよ!
▼参考記事はこちら
-
-
タイのセブンイレブンで買えるおすすめハンバーガー5選
続きを見る
-
-
【2020年3月版】タイで食事に困ったらセブンイレブンに行こう!日本人の舌に合うタイセブングルメを厳選しました
続きを見る
HOP INN チェンマイはサンティタムエリアのおすすめホテル
最初ホテルを予約した時には、あまりにも安かったので若干不安でした。
ですが実際に泊まってみると、狭いですが思った以上に良い客室。
この立地&価格でHOP INN チェンマイ以上のホテルは、サンティタムエリアにおそらくないはず
近くにはおすすめの飲食店やカフェも数多くあります。
1時間200バーツのマッサージ店が何軒もありますし、レンタルバイク店もたくさんあります。
サンティタムエリアは、ニマンヘミンも旧市街も楽しめる抜群の立地なので、長期で滞在される方は何泊かこのエリアに泊まってみると良いでしょう。
実際に行ってみて分かったサンティタムエリアのおすすめ飲食店まとめ&カフェ5選
-
-
実際に行ってみて分かったサンティタムエリアのおすすめ飲食店まとめ&カフェ5選
続きを見る
チェンマイ長期滞在におすすめ!サンティタムエリアのおすすめ格安ホテルを厳選
-
-
チェンマイ長期滞在におすすめ!サンティタムエリアのおすすめホテルを厳選
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
HOP INN チェンマイのすぐ近く!チェンマイナンバー1のカオソーイメーサイ
-
-
私が選ぶチェンマイナンバー1カオソーイ!「カオソーイメーサイ」の人気メニューや注文方法
続きを見る
【チェンマイカフェ】サンティタムエリアのおすすめOmbra Caffeの魅力を紹介
-
-
【チェンマイカフェ】サンティタムエリアのおすすめOmbra Caffeの魅力を紹介
続きを見る
濃厚海老みそオムライスが90バーツで食べられるニマンヘミンで今お気に入りのお店を紹介
-
-
濃厚海老みそオムライスが90バーツで食べられるニマンヘミンで今お気に入りのお店を紹介
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る