約2キロ弱のお堀に囲まれたチェンマイ旧市街は、徒歩で回れる範囲内に観光スポットやチェンマイグルメが密集しているので、旅行者に人気のエリア。
ただ徒歩で回れると言っても、効率の良い動き方をしたいならある程度考えてホテルを取る必要があります。
チェンマイ旧市街でおすすめの宿泊ゾーンは、上のマップで緑の円で囲んでいるエリア
旧市街内の主要な道路に囲まれたエリアで、この中でホテルを選べばまず間違いないかと思います。
上のMAPの黄色と赤の線は、30バーツで乗り放題のチェンマイスマートバスが通る道路
このスマートバスをうまく使えば空港やチェンマイ各方面に簡単にアクセス可能なので、頭に入れておくとよいでしょう。
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
というわけで今回は、アクセスとコスパで選んだチェンマイ旧市街の本当におすすめできるホテルを紹介
チェンマイ旧市街のホテル選びで失敗しないために、まずこの記事に目を通してからホテルを選ぶことをおすすめします。
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は各公式サイトをご確認ください
チェンマイ旧市街おすすめホテル
- 古都チェンマイの雰囲気を味わいたい ➡ タマリンドホテル
- 都会の喧騒から逃れ心身ともに癒されたい ➡ タマリンドホテル
- 旧市街をじっくり見て回りたい ➡ U ChiangMai Hotel
- 最高の立地&素敵な接客 ➡ チャラナンバー6
- コスパで旧市街のホテルを選ぶなら ➡ 99ザ ヘリテージホテル
- 格安なのに満足度が高め ➡ De Charme Hotel
- 部屋は普通だけど立地が文句なし ➡ イムホテル
この記事を流し読み
チェンマイ旧市街ホテルおすすめ①タマリンドビレッジ
古都チェンマイの雰囲気を十分に味わいたいならタマリンドビレッジ一択!
ホテルスタッフの接客も素晴らしく、一度泊まると多くの人がリピーターになる旧市街で一番おすすめのホテル。
口コミを見てもらえると分かりますが、とにかく居心地がよく満足度が高いというコメントがほとんど。
毎週日曜日にサンデーマーケットが開催される旧市街のRachadamnoen通りに面していますが、自然に囲まれていて騒々しさを感じないオアシス的なホテル。
立地的には抜群でしてターペー門まで約5分ですし、旧市街内を観光するにも絶妙な好立地。
古民家を改装したタマリンドビレッジの客室は少し狭めですが、清掃が行き届いていますし、何よりも圧倒的な居心地の良さがおすすめポイント。
チェンマイ旧市街のど真ん中とは思えない雰囲気の中、プールサイドでリラックスする時間は最高に贅沢で、チェンマイ旅行のいい思い出になることでしょう。
※日曜日の夕方以降はサンデーマーケットが開催されるため、チェックインする時はこの時間を避けた方が良いでしょう
チェンマイ旧市街ホテルおすすめ②ユーチェンマイ(U ChiangMai Hotel)
先ほどのタマリンドホテルと同じように、サンデーマーケットが開催される旧市街のRachadamnoen通りに面しているU ChiangMai Hotel
地図を見てもらえると分かるようにチェンマイ旧市街のほぼ中心にあるため、旧市街をくまなく探索したい方におすすめ。
徒歩数分以内に有名寺院や美味しいカフェがたくさんあり、見るところに困ることはないはず。
スマートバス(赤)を使えば、ホテルまで簡単にアクセスできるのも嬉しいポイントです。
先ほどのタマリンドホテルがリゾート風なら、U Chiang Mai Hotelは少し小さめのシティホテルと言った感じ。
こじんまりしていますが居心地はいいので、チェンマイ旧市街観光を十分に堪能できるでしょう。
※2人で滞在する場合はスーペリアルームよりデラックスルームがおすすめ!プールにも直接アクセス可能です
無料で自転車を貸してくれるので、旧市街の寺院やカフェを思う存分まわることも可能です。
※日曜日の夕方以降はホテルの前を走るRachadamnoen通りでサンデーマーケットが開催されるため、日曜日にチェックインされる方は16時までホテルに着けるよう計画しましょう
▼実際に泊まってみて分かった魅力や注意点
-
-
Uチェンマイホテル(旧市街)に泊まってみて分かった魅力や注意点
続きを見る
チェンマイ旧市街ホテルおすすめ③チャラナンバー6(Chala Number 6)
一度泊まるとリピーターになる人が多い旧市街の人気ホテル。
ホテルから徒歩30秒の所に人気観光スポット「ワットチェディルアン」の入り口があるため、いつでも気軽に観光可能。
スマートバス(赤)のバス停もすぐ近くにあるので、空港から簡単にアクセス可能。
ホテル館内はよく整えられた庭園になっていて、ここを散策するだけでも癒されること間違いなし。
清潔な客室やバスタブ・ウォッシュレット式のトイレも嬉しいポイント。
14時から16時限定ですが、宿泊者は無料でアフタヌーンティーを楽しむこともできますよ。
▼実際に泊まってみて分かった魅力や注意点
-
-
チェンマイ旧市街おすすめホテル「チャラ ナンバー6」(Chala Number 6)に実際に泊まってみて分かった魅力や注意点
続きを見る
チェンマイ旧市街ホテルおすすめ④99ザ ヘリテージホテル
ワットプラシンの目の前にある旧市街の人気ホテルと言えば、99ザ ヘリテージホテル。
旧市街だけでなくニマンヘミン方面にも比較的簡単にアクセス可能なのが、嬉しいポイント。
開放的な中庭やプール周りでは無料のドリンクや軽食が提供されるなど、おもてなしの接客が特徴的な99ザ ヘリテージホテル。
コンビニもすぐ隣にありますし、私が旧市街のカフェで特に好きな3軒(アカアマコーヒー・アムリタガーデン・Fern Forest Cafe)も近いので、おすすめしたいホテルです。
チェンマイ旧市街ホテルおすすめ⑤De Charme Hotel
チェンマイ旧市街のホテルをコスパで選ぶなら、おすすめなのはDe Charme Hotel
もっともっと安いホテルはたくさんありますが、立地や清潔さを重視するならDe Charme Hotelがきっといいはず。
客室はそれほど広くありませんが清潔なので、ゆっくり休むことが可能。
この規模のホテルにしては大きめのプールなので、泳ぎたいという方にもおすすめです。
▼参考記事はこちら
-
-
デシャルムホテルはチェンマイ旧市街の綺麗でコスパがよいおすすめホテル
続きを見る
チェンマイ旧市街ホテルおすすめ⑥イムホテル(Imm Hotel )
今回紹介した中で立地最高なのに料金が格安のおすすめホテルが、ターペー門徒歩10秒のところにあるイムホテル。
ホテルから出ると目の前にはターペー門があります。
正確には旧市街を囲むお堀の外側ですが、今回はこちらで紹介します。
価格がリーズナブルなので客室は広くありませんし、非常にシンプルな造り。
なので、ホテルは寝るだけでいいという方におすすめ。
立地的にはこれ以上ない立地で、旧市街とナイトバザール両方を楽しむことが可能。
チェンマイ滞在中にアクティブに動き回りたい人は、一度料金を確認してみるとよいでしょう。
▼参考記事はこちら
-
-
【ターペー門徒歩10秒】イムホテルに泊まってみた感想や分かったこと
続きを見る
チェンマイ旧市街ホテルおすすめ6選まとめ
チェンマイ旧市街おすすめホテル
- 古都チェンマイの雰囲気を味わいたい ➡ タマリンドホテル
- 都会の喧騒から逃れ心身ともに癒されたい ➡ タマリンドホテル
- 旧市街をじっくり見て回りたい ➡ U ChiangMai Hotel
- 最高の立地&素敵な接客 ➡ チャラナンバー6
- コスパで旧市街のホテルを選ぶなら ➡ 99ザ ヘリテージホテル
- 格安なのに満足度が高め ➡ De Charme Hotel
- 部屋は普通だけど立地が文句なし ➡ イムホテル
【チェンマイ旧市街おすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
-
-
【チェンマイ旧市街おすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
続きを見る
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
-
-
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る