ラオス

【ビエンチャンなのに完全にファミレス】イタリアントマトの日本式再現度が半端じゃなくてびっくりした件

2017-12-13

イタリアントマトと言えば、日本全国に展開しているレストランチェーン店

そのイタリアントマトが、なんとラオスビエンチャンに出店していることをご存じでしょうか。

ちなみに、以前紹介したこともある東京ラーメン酉圓屋(トリマル)もイタリアントマトの系列店。

というわけで今回は、びっくりするくらい日本式ファミレスのITARIAN TOMATO LAOの魅力をお伝えします

ビエンチャン市内中心部のホテルをチェック

ITARIAN TOMATO LAOの場所や営業時間は

Samsenthai通り沿いにあり、上にある大きな電光掲示板が目印。

ラオス土産を買うのにおすすめのスーパーHomeIdealから、徒歩2分程の距離

参照ビエンチャンでラオス土産を買うならHome Idealで買うことをおすすめする理由

1階はケーキ屋さんになっていて、イタリアントマトの店舗は2階になります。

営業時間はランチが11:00~14:00、ディナーが17:00~22:00

店内の作りは完全に日本のファミレスそのもの

メニューも日本語で、店内も見ての通り清潔なので、ラオスの一般的な食堂で食べるのに抵抗があるような方にはおすすめのお店です。

もちろん無料WiFiもあるので、長時間作業したりすることも可能でしょう。

ビエンチャンのイタリアントマトメニュー

和食・洋食・一品メニューなどかなりメニューの種類は豊富なので、ごく一部だけ紹介します。

まずは、ファミレスの定番ハンバーグステーキメニュー

続いてスパゲッティ

ロコモコ丼やオムライス

カレーメニューもいろいろあります

丼各種

一品おつまみ

ラオス料理もあります

メニューが日本語なので頼みやすいです。

お寿司やおにぎり

そしてランチタイムにはお得なランチプレートも

改めて言いますが、メニューが完全に日本語なのでラオスビエンチャンにいるとは思えない感じ。

店員さんは残念ながら日本語を話せませんが、注文は何の問題もなくできると思います。

ビエンチャンのイタリアントマトは完全に日本のファミレス

実際にいくつか頼んでみました。

ロコモコ丼52000KIP

ハンバーグカレー55000KIP

キャベツがたっぷり乗っているのが嬉しいです。

食べてみて驚きましたが、日本のファミレスで食べるのと同じような味。

ファミレスの味と聞くと印象悪いかもしれませんが、この場合は誉め言葉

ラオスで、この慣れ親しんで安心できるレベルの味にはなかなか出会えません。

おろしハンバーグとチーズハンバーグ

イタリアントマトのハンバーグソースはかなり美味しいので、チーズハンバーグの方がおすすめ。

ちょっと物足りなかったので頼んだアンチョビポテト30000KIP

ビールに合います。

どれもずば抜けて美味しいわけではありませんが、外れもありません。

恐らく日本人の駐在さんと思われる人が何人も食事をしに来ていたので、ここに来れば間違いはないと分かっているからでしょう。

きっとビエンチャンに来る人の中には、ラオスが好きでというよりは、タイなどのビザ取得が目的という方も多いはず。

ビザ取りで疲れてて、食事は無難に済ませたいというような時には、間違いなくおすすめのお店です。

ビエンチャンのファミレス「イタリアントマト」まとめ

ITARIAN TOMATO LAOは、恐らくビエンチャンで日本のファミレスの味を再現している唯一のお店です。

ホテルや航空券に合わせて選べる

ラオスの人気アクティビティランキング

現地からでも空きがあれば前日ネット予約可能

CHECK!ちなみに系列店の東京ラーメン酉圓屋(トリマル)では、ビエンチャンとは思えない本格的なラーメンが食べられます

【ビエンチャン和食】ラーメンが食べたくなったら東京ラーメン酉圓屋(トリマル)がおすすめだよ

続きを見る

CHECK!ITARIAN TOMATO LAOから歩いてすぐのところにある、お土産も買えるおすすめのデパートがこちら

ビエンチャンでラオス土産を買うならHome Idealに行くのをおすすめする理由や、実際に買って喜ばれたお土産を紹介

続きを見る

CHECK!ビエンチャンでおすすめのカフェ7選がこちら

【最新版】ビエンチャンに行ったら必ず立ち寄りたい居心地がよくおすすめのカフェ8選

続きを見る

CHECK!【最新版】ビエンチャングルメまとめ!間違いなく美味しいおすすめグルメ

【最新版】ビエンチャングルメおすすめまとめ!実際に行って良かった店だけを厳選紹介

続きを見る

ビエンチャン市内中心部のホテルをチェック

我が家の定宿はコスパ最高のカムピアンホテル!イタリアントマトにも徒歩で行けますよ

【高コスパホテル】我が家がヴィエンチャン中心部に泊まる時カムピアンブティックホテルを選ぶ4つの理由

続きを見る

カムピアンホテルをチェックしてみる

 

-ラオス