毎月10日と25日に発行される、我が家が大好きなちょっとディープな北タイ情報誌「CHAO ちゃ~お」
チェンマイ周辺に長期滞在している人にとっては役に立つ情報満載のフリーペーパーですが、少し前のCHAOの「地元新聞が伝える北タイニュース」のコーナーに気になる記事が。
なんとランプーン市内にミッキーマウスの家が新装オープンしたとのこと。
なかなかレアな人形もあるとのことで、ディズニー好きな夫婦にとっては見逃せない記事だったのですが、残念なことに住所も電話番号も載っていなく、ネット上にも情報が皆無。
一時は諦めようと思ったのですが、諦めきれず探し回ること1か月、ようやく発見することができました。
ランプーンにあるミッキーマウスの家の場所
場所はランプーン中心部にあるお堀の少し外側。
ワットハリプンチャイからだと、徒歩で15分弱です。
道路に面したところにカフェがあり、その奥にミッキーマウスの家があります。
最初そこまで期待していなかったのですが、近づいてみると意外と本格的です。
ランプーン市内で一番インスタ映えする場所と言っても、過言ではないかもしれません(笑)
入場料は無料。
というか、誰もいません。
きっと手前にあるカフェの人が関係者ではないかと思うのですが、私のつたないタイ語力では確かめることもできず…
というわけで、とりあえず中に入ってみることにします。
年代物から最新ミッキーまでバラエティに富んだラインナップ
新聞記事には5000体以上のミッキーの人形が展示されているとありましたが、まさに家1軒ミッキーで覆いつくされています。
よくここまで収集したなと、素直に感動してしまいます。
ミッキーに対する愛着の深さがうかがい知れますね。
ミッキーもどきもいくつか混ざっていますが、ほとんどが本物のミッキーアイテムです。
日本でオークションに出したらかなり高く売れそうなものもたくさんあります。
こんな無防備な感じで展示していてもいいのでしょうか。
タイにはディズニーランドはないので、ここのオーナーの方は外国のディズニーで買ってきたものと思われます。
しかも、収集してあるラインナップを見ると、世界各地のディズニーに行っているものと思われます。
ディズニーリゾート25周年のキーホルダーなど、日本のディズニー限定商品も多数発見。
年代物ミッキーもいるので、オーナーの方はそれほど若くないと思うのですが、新しいミッキーアイテムもあるので最近もディズニーを訪問されている様子。
是非今度オーナーの人とお会いして、いろいろ聞いてみたいなと思いました。
博物館の敷地内の様々なところで、ミッキーがモチーフになっています。
オーナーさんは本当にミッキーを愛しているんだなと思いました。
まとめ
予想外に本格的なミッキー博物館だった、ランプーン市内のミッキーマウスの家。
ディズニー愛好家、特にミッキーマウスが大好きという方は一度行ってみることをおすすめします。
我が家は、どちらかというとミッキーよりダッフィーが好きなのですが、それでもかなりテンション上がりました。
ランプーン市内で我が家がおすすめする飲食店リストはこちら
-
-
ランプーン市内の美味しいお店だけをピックアップ!エリア別に紹介します
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る