チェンマイのカオマンガイ店の中でも、比較的有名店に分類されるのがウアライ地区にあるナンタラーム
住宅街のど真ん中にあるため、旅行者の方には少しだけ訪問ハードルが高いお店。
ですが、カオマンガイが好きな方には是非行ってみて欲しいおすすめ店です。
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
この記事を流し読み
カオマンガイの名店ナンタラームの場所や行き方と営業時間
写真を見ていただくと分かるように、道路が広めなのでバイクや車で行く人は比較的容易に駐車することが可能。
自転車があれば旧市街のチェンマイ門から10分程度で行くことができますが、徒歩だと30分程度歩くことになります。
グーグルマップを見ながら住宅街をクネクネ進む方法もありますが、旧市街のチェンマイ門から斜めに走っているウアライ通り(毎週サタデーマーケットが開催される通り)をまっすぐ行くのが早いですし安全。
ソンテウなどで行く場合は ไปท้ายถนนวัวลาย (ウアライ通りの終点まで行ってください)と言って、そこから少し戻れば5分もあれば到着します。
ちなみに、帰りはウアライ通りまで行けばいくらでもソンテウが走っていますし、ちょっと頑張ってセントラルプラザエアポートチェンマイまで歩いてみるのもいいかもしれません。
ポイント
スマートバスの運行が始まったので、赤か黄色のスマートバスに乗れば簡単に行けるようになりました
▼参考記事はこちら
営業時間は6時頃から14時頃まで
多くのカオマンガイ店と同じように売り切れ次第閉店なので、比較的早めの訪問がおすすめです。
ナンタラーム(チェンマイおすすめカオマンガイ)のメニュー
店内にはタイ語メニューしかありませんが、店員さんに言えば英語メニューをくれるはず。
カオマンガイと揚げ鳥カオマンガイは40バーツ(大盛50バーツ)
ミックスカオマンガイは、カオマンガイ+揚げ鳥・カオマンガイ+鳥の内臓の2種類があります。
またご飯なしで鳥だけ頼むことも可能です。
ナンタラームのカオマンガイのタレはスパイシー
こちらがナンタラームのカオマンガイ40バーツ
正直な感想を言うとそこまで感動するレベルではないのですが、普通においしいカオマンガイ。
鳥もジューシーですし、ご飯やスープも問題ないレベル。
ただナンタラームのカオマンガイは、タレが他のお店とは一味違います
中には、ショウガと唐辛子のみじん切りがたっぷり入っています。
元々タレが辛めなのに加え、このショウガと唐辛子を混ぜ合わせてかけるとかなりスパイシーに。
なので、辛めが好きな人にはたまらない感じになるはず。
逆にあまり辛くない方がいい人は、タレを混ぜあわせないで使うと良いでしょう。
ちなみに、氷入りの水が調理場の近くにあり、無料で飲むことができますよ。
ナンタラーム(チェンマイおすすめカオマンガイ)でパッソムを注文しよう
ナンタラームのカオマンガイのもう一つの特色は、他店とは少し違う揚げ鳥カオマンガイ
それでナンタラームに行ったときは、両方味わえるミックスカオマンガイを頼むのがおすすめ。
ナンタラームにはカオマンガイパッソム(ミックスカオマンガイ)が2種類ありますが、カオマンガイパッソムトーと言えば通じるでしょう。
こちらがカオマンガイパッソム50バーツ。
ナンタラームの揚げ鳥カオマンガイは、他店とは違い衣がしっかり付いたタイプ。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、揚げ鳥というよりチキンカツのような感じ。
タレもよくあるチリソースのようなドロッとしたタレではなく、チリソースと何かを混ぜたさらっとしたタレが使われています。
今まで食べたことがない新食感の揚げ鳥カオマンガイ!
この揚げ鳥カオマンガイに関しては賛否両論あるかもしれませんが、私はありだと思います。
カロリーは少し高そうですが、店独自の特徴を出しにくい揚げ鳥カオマンガイでここまで差別化できるのは、なかなかすごいこと。
他ではなかなか食べられない味なので、ナンタラームに行ったときには是非カオマンガイパッソムを注文し、両方食べてみるのがおすすめです。
ナンタラーム(ウアライおすすめカオマンガイ)まとめ
チェンマイにあるカオマンガイ店の中でも老舗かつ有名店のナンタラームですが、住宅街のど真ん中にあり市街地から離れていることもあり、客層はタイ人が多くなっています。
他とは少し違ったカオマンガイを提供しているので、カオマンガイ愛好家の方はチェンマイ旅行中に足を伸ばす価値があるお店と言えるでしょう。
カオマンガイの注文方法の基本はこちらから
-
-
カオマンガイの種類&注文方法!食べられるお店の見分け方をどこよりも詳しく解説
続きを見る
チェンマイ・ウアライ地区に格安滞在したいならB2 Thippanate Hotel一択!空港に行く前泊にもおすすめ
-
-
チェンマイ・ウアライ地区に格安滞在したいならB2 Thippanate Hotel一択!空港に行く前泊にもおすすめ
続きを見る
チェンマイおすすめ屋台街KAD MANEE MARKET(カドマニーマーケット)徹底ガイド!人気メニューや注意点を紹介
-
-
チェンマイおすすめ屋台街KAD MANEE MARKET(カドマニーマーケット)徹底ガイド!人気メニューや注意点を紹介
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
がっつり食べたいときはAuf der au(アウフデア)に行こう!チェンマイで一番おすすめブッフェの料金や2号店の移転先を紹介
-
-
がっつり食べたいときはAuf der au(アウフデア)がおすすめ!チェンマイで一番おすすめブッフェの料金や2号店の移転先を紹介
続きを見る
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
-
-
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
続きを見る
【チェンマイナイトバザールエリアおすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
-
-
【チェンマイナイトバザールエリアおすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る