クアラルンプールのおすすめ宿泊エリア、といえばブギッビンタン
おしゃれなショッピングエリアだけではなく、マレーシア屈指の規模の屋台街もあり、クアラルンプールで滞在するならこのエリアがいいという方もたくさんいらっしゃいます。
そんなブキッビンタンエリアには、日本では考えられないくらい安く泊まれる高コスパホテルも数多くあります。
今回紹介するのは、妻がおすすめするパークロイヤルサービススイーツクアラルンプール
女性なら誰もが気に入るような部屋の作りで、長期滞在にもおすすめのホテルです。
この記事を流し読み
パークロイヤルサービススイーツ(PARKROYAL Serviced Suites)は好立地
パークロイヤルサービススイーツがあるのは、ブキッビンタンエリアのほぼ中心
最寄りの駅はモノレールRaja Chulan駅で、徒歩約7分
KLセントラル駅からならRM2.5(約70円)で移動可能
Grabタクシーを使っても、RM10(約300円)以下で移動できます。
ちなみに、クアラルンプール最大のアロー通り屋台街までは徒歩10分弱
パビリオンから延びるスカイウォークを使えば、KLCC公園やペドロナスツインタワーにも比較的容易に徒歩で移動可能。
タクシーを利用する際には一つ注意点が。
実はクアラルンプールには、もう一つパークロイヤルホテルというものが存在します
それでGrabタクシーを呼ぶ際にホテル名を入力する時、ちゃんとパークロイヤルサービススイーツになっているかどうか、しっかり確認しましょう。
パークロイヤルサービススイーツの素敵な客室
パークロイヤルサービススイーツを妻が気に入った理由の一つが、ホテルとは思えない客室の充実度
今回我が家が宿泊したのは、スタジオスィートというパークロイヤルサービススイーツの中では比較的狭めの部屋。
見ていただくと分かるように、ホテルというよりは、すべてが揃ったコンドミニアムといった感じ
というか、我が家がタイで住んでいるコンドミニアムより間違いなく充実しています。
テレビ周辺には、迫力満点のスピーカーシステムやDVDデッキが完備。
もちろん、衛星放送も視聴可能。
使う機会はありませんでしたが、調理器具や食器も充実。
ベットやソファーがこれだけたくさんあると、逆にどこに座っていいか迷ってしまいます。
もちろん清潔な浴槽が完備、アメニティも充実しています。
ベット周りにはカーテンが付いていて、部屋を二つに仕切ることも可能。
女性なら誰でも好きそうなおしゃれな造りの客室ですが、びっくりするくらいリーズナブルな料金で宿泊することが可能
料金を確認していただければわかりますが、日本では絶対に考えられない料金で宿泊することが可能。
まるで自宅にいるかのようにくつろげる客室なので、口コミが総じて高評価なのもうなずけます。
KLタワーも見える屋上プールが気持ちいい
パークロイヤルサービススイーツには屋外プールが2か所ありますが、おすすめなのは最上階のプール。
開放的なだけでなく、なんとクアラルンプールタワーやペドロナスツインタワーを見ながら泳ぐことができます
ジャグジーもあり、非日常空間でのんびりできるのが大きな魅力。
ちなみに、下層にあるプールもそれなりの広さ。
落ち着いて泳ぎたいという方は、こちらを利用すると良いかもしれません。
同じフロアには、ジムやランドリースペースがあります。
部屋に洗濯機が付いている部屋もありますが、もしない場合はここで洗濯することができますよ。
パークロイヤルサービススイーツの朝食
ホテル予約サイトの口コミを見ていると、部屋やスタッフ対応は最高だけど朝食だけ物足りなかったという声が、ちらほら見受けられます。
確かに他の4つ星以上のホテルと比べると、パークロイヤルサービススイーツの朝食ブッフェの品数は少な目かもしれません。
大抵のホテルのブッフェ会場にある、エッグステーションや麺類コーナーがないから、そう感じるのかもしれません。
ただ私の個人的な意見としては、これだけ種類があれば十分だと思いました。
朝からカレーを食べることができ、個人的には大満足でした。
素敵なスタッフ対応も魅力の一つ
パークロイヤルサービススイーツの大きな魅力の一つは、スタッフ教育がしっかりなされているという事
フロントスタッフからドアボーイまで、みんな気持ちの良い接客をしてくれます。
、
フロント横には、常時2種類のウエルカムドリンクが
これが予想外においしくて、ここを通るたびに飲んでいました。
日本語が話せるスタッフの方がいるという噂もあるので、困ったことがあるときは相談してみると良いでしょう。
パークロイヤルサービススイーツクアラルンプールはおすすめです
ブキッビンタンエリアにある、妻が気に入ったパークロイヤルサービススイーツクアラルンプール
私も最初部屋に入った時はテンション上がりましたが、どちらかというと女性の方が喜ぶ部屋のデザイン。
ホテルの前の通りには、おしゃれなバーや美味しいローカルの飲食店も数多くあり、目の前には商店があるので水やビールもいつでも買えます。
立地的にも恵まれているのにリーズナブルな料金なので、ブキッビンタンエリアで長期滞在する方には、かなりおすすめのホテルですよ
CHECK!晩ごはんはこちらがおすすめ!クアラルンプール滞在中に一度は足を伸ばしたいアロー通り屋台街を徹底解説
-
-
クアラルンプール滞在中に一度は足を伸ばしたいアロー通り屋台街を徹底解説!おすすめのお店や楽しむコツをまとめました
続きを見る
CHECK!私がブキッビンタンエリアでイチオシのホテルはこちら。ラウンジの充実度が半端じゃありません
-
-
私がブキッビンタンエリアで今一番おすすめするホテルイスタナ!クラブルーム以上の部屋を絶対におすすめする理由とは
続きを見る
CHECK!マレーシアの穴場観光スポットAquariaKLCC水族館に絶対に行った方がいい理由とは
-
-
【割引チケットあり】マレーシアの穴場観光スポットAquariaKLCC水族館に絶対に行くべき理由
続きを見る
CHECK!ペドロナスツインタワーへの行き方や登り方と実際に行ってみて分かった穴場撮影スポットを徹底解説
-
-
ペドロナスツインタワーへの行き方や登り方と実際に行ってみて分かった穴場撮影スポットとは
続きを見る
CHECK!クアラルンプール市内でトランジットに適したおすすめ宿泊施設を紹介
-
-
KLIA2でトランジット待ち時間がある時におすすめのホテル5選!待機時間別に厳選したよ
続きを見る
CHECK!クアラルンプール市内の電車移動をマスターするポイント!乗る前に絶対確認すべきこと&電車の種類
-
-
クアラルンプール市内の電車移動をマスターするポイント!乗る前に絶対確認すべきこと&電車の種類を徹底解説
続きを見る