ビエンチャン市内のナンプ広場近くにある、我が家が大好きだったハンバーガー店「Sputnik burger」
しかし、今回行ってみるとなんとハンバーガー店は閉店。
その代わりにカフェに生まれ変わっていました。
でもそのカフェが、イケメンオーナーがいて雰囲気も最高!
しかもクレープが超絶に美味しいお店で、一瞬で気に入ってしまいました。
お店の名前は「Suzette」で、名前の由来はもちろんクレープシュゼットです
ビエンチャンSuzetteの場所や営業時間や定休日
Suzetteがあるのは、ビエンチャン市内中心部を走るSetthathilath通り沿い
ナンプ広場まで数十メートルの距離ですが、この辺りは小さなカフェやお店が密集しているので、油断していると通り過ぎてしまいます。
店内は縦に長い感じで、それほど幅は広くありません。
センスの良い小物が置かれていて、落ち着く空間になっています。
営業時間は8:00~21:00までで、月曜日が定休日なので注意しましょう
ビエンチャンのおすすめクレープSuzetteのメニュー
デザートクレープやワッフルのメニューがこちら
大体30000KIP(約500円)前後の値段設定です。
ご飯系クレープ(ガレット)のメニューがこちら
種類もかなりあります。
サラダメニュー
ホットサンドイッチメニューも充実
ラオス名物のアップルサイダー(お酒)と、ビアラオやワインのメニュー
ご飯系クレープやホットサンドイッチには、絶対お酒が合うと思います。
コーヒーメニューがこちら
こちらもかなりこだわっています。
ホットエスプレッソ(12000KIP)を注文しましたが、本場イタリアで飲んだのと同じような本格的なエスプレッソでした。
Suzetteで一番おすすめはやはりクレープシュゼット
Suzetteで一番食べて欲しいのは、店名にもなっているクレープシュゼット(44000KIP)
他のクレープの倍近くの値段がしますが、間違いなく美味しいので絶対におすすめ。
クレープシュゼットとは、熱いカラメルソースを掛けたクレープ、オレンジジュース、すりおろしたオレンジの皮、さらにフランベしたリキュールから成るクレープのこと。
写真を見ると、ああこれかという感じになる人がきっと多いはず。
クレープシュゼットに欠かせないのは、フランベしたリキュール
イケメン店員さんが、目の前で火をつけてフランベしてくれます。
私はもともとクレープシュゼットが大好きなのですが、まさかビエンチャンでこれほどのシュゼットに出会えるとは思っていませんでした。
程よい甘さとオレンジのほのかな酸味が絶妙にマッチ
他のクレープより量も多いので、二人でシェアしてもいいかもしれません。
ビエンチャンSuzette店員さんおすすめのクレープはこれ
Suzetteのクレープは、店の奥でイケメンオーナーが一枚一枚丁寧に焼いてくれます
今回あまりにも種類が多く迷ったので、デザートクレープの中でなにがおすすめか店員さんに聞いてみました。
店員さんいわく、メニュー一番上の「Louisa」、上から2番目の「Pauline」、上から4番目の「Simone」がおすすめとのこと
というわけで、とりあえず全部オーダー。
こちらが、バターの香りが香ばしい「Louisa」(20000KIP)
中には何も入っていない、非常にシンプルなクレープ。
こちらが「Pauline」(20000KIP)
先ほどの、「Louisa」と似ていますが、上にかかっている砂糖の中に、緑色の粒(ライム)が入っているのでスッキリとした感じです。
「Simone」(32000KIP)
中には、あまり甘すぎないアップルジャムが入っています。
シュゼットを除けば、このクレープが一番おいしかったです。
まだまだ食べたことがない魅力的なメニューが多いので、ビエンチャンに行くたびに通ってメニュー制覇を目指したいと思います。
ビエンチャンおすすめクレープSuzetteまとめ
今回は、美味しいクレープシュゼットが食べられるカフェ「Suzette」を紹介しました
ビエンチャンではこれまで何軒もカフェに行きましたが、Suzetteは我が家の中ではいきなり上位にランクイン。
クレープ好きな人もそうでない人も、ビエンチャンに行ったときには是非一度Suzetteを訪問してみてください。
CHECK!ラオス・ビエンチャンのおすすめカフェ7選!
-
-
【最新版】ビエンチャンに行ったら必ず立ち寄りたい居心地がよくおすすめのカフェ8選
続きを見る
CHECK!【最新版】ビエンチャングルメまとめ!間違いなく美味しいおすすめグルメ
-
-
【最新版】ビエンチャングルメおすすめまとめ!実際に行って良かった店だけを厳選紹介
続きを見る
CHECK!Suzette近くの美味しいパン屋さんがこちら
-
-
【断トツナンバー1】ビエンチャンのおすすめクロワッサン&サンドイッチのお店を紹介
続きを見る
CHECK!コスパ最高のおすすめレストランLe Vendome Restaurant
-
-
【ビエンチャンおすすめレストラン】味もボリュームも間違いなし!ラ・ヴァンドームのおすすめメニューを紹介
続きを見る
CHECK!ビエンチャンのたった20000KIPで入れるおすすめスチームサウナ
-
-
美肌になりたい人には絶対におすすめ‼ビエンチャンでたった20000KIPで入れるハーバルスチームサウナに行ってみた感想を紹介
続きを見る
CHECK!我が家の定宿は、コスパ最高のカムピアンホテル。Suzetteにも徒歩で行けますよ
-
-
【高コスパホテル】我が家がヴィエンチャン中心部に泊まる時カムピアンブティックホテルを選ぶ4つの理由
続きを見る