ラオスの首都ビエンチャンは、様々な国の飲食店が軒を連ねる多国籍文化の町。
もちろん和食の店も数多くあります。
今回はそんな中でも、予想外に本格的なラーメンが食べられてちょっとうれしくなる、東京ラーメン酉圓屋(トリマル)を紹介します。
ビエンチャンのおすすめラーメン酉圓屋(トリマル)の営業時間や定休日
ラーメン酉圓屋(トリマル)があるのはビエンチャン市内中心部、ラオスナショナルカルチャーホールのすぐ目の前
営業時間はランチタイムが11:00~14:00、ディナータイムが17:00~22:00(土日は21:30まで)で、定休日は水曜日
東京ラーメン酉圓屋(トリマル)は、日本全国にレストランやカフェを展開しているイタリアントマトが運営するラーメン店。
というわけで、日本人の方が働いていて日本語が通じます
入り口を開けて、「4人です」ってタイ語で言おうとした瞬間に、「何名様ですか」って日本語で聞かれたのでちょっとびっくりしてしまいました。
店内は思っていたよりも広く、しかも清潔です。
店内には、ワンピースが全巻あったり、日本の雑誌が並んでいたりします。
ここにいる間は、ここがラオスであることを忘れてしまうような感覚に陥ってしまいます。
ビエンチャン東京ラーメン酉圓屋(トリマル)のメニュー
お店の入り口に上の写真のような大きなメニューがあることもあり、前々からかなり気になっていた東京ラーメン酉圓屋(トリマル)
実際に入ってみると、思った以上にメニューが豊富でした。
ラーメンメニューはこんな感じ
お店的には、こってり系ラーメンに自信があるようですが、あっさり系ラーメンもあります。
お値段はだいたい40000KIP(約600円)~55000KIP(約800円)
日本で食べるのとほぼ同じくらいです。
そして、ラーメンとセットで、おにぎりやごはんと餃子のセットを頼むことができるのも嬉しいポイントです。
ラーメン以外にも、ねぎとろ丼や牛たま丼などもあります
納豆やとろろやしらすおろしなど、日本人の大好きなご飯の友も揃っています。
餃子やお刺身、サーモンハラス焼きのような居酒屋メニューから、とんかつや唐揚げにご飯とみそ汁を付けた定食メニューなど、幅広く和食メニューが揃っています。
ここに来て、食べたいものが見つからないということは恐らくないでしょう。
東京ラーメン酉圓屋(トリマル)のおすすめラーメン
この日は4人で訪問しましたが、みんなラーメンモードだったので麺メニューから注文。
さらに、お腹が空いていたこともあり餃子やライスもオーダーしました。
こってり味噌チャーシューラーメン(53000KIP=約750円)
プラス32000KIPで、お店の人気メニュー鮭ご飯と餃子のセットも付けました。
正直そこまで期待していなかったのですが、かなり本格的な味噌ラーメンです。
チャーシューは、どちらかというと豚バラ肉の薄切りといった感じですが、ここがラオスだということを考えれば十分合格点でしょう。
そして、セットで頼んだご飯のボリュームがすごい。
女性ならこれだけでお腹いっぱいになる人もいるでしょう。
こちらは、あっさりラーメン(38000KIP)
普通においしかったとのこと。
とろろざるラーメン(48000KIP)
鰹だしと鶏だしの2種類を使った、本格的なスープが売りのざるラーメン。
タイではなかなかとろろを食べれないということもあり、とろろ食べたさにオーダー。
こちらは坦坦つけ麺(58000KIP)
山椒がかなり効いているので、辛いというよりは痺れる感じ。
日本人にはなじみのないあの痺れは好き嫌いが分かれると思いますが、四川料理独特の痺れが好きな方にはおすすめです。
おにぎりも頼みましたが、思っていた以上の大きさ。
全体的にボリュームは多めだと思います。
個人的な感想ですが、麺料理から頼むならラーメンがおすすめ
鶏と魚介からしっかりスープを取っているので、日本でもそれなりに通用する美味しいラーメンです。
観察していると調理しているのはラオスの方ですが、しっかり日本のラーメンを再現できていて、満足度もかなり高いでしょう
ビエンチャンおすすめラーメン酉圓屋(トリマル)まとめ
今回紹介した、ビエンチャン市内にある東京ラーメン酉圓屋(トリマル)
予想外にハイレベルのラーメンが食べれてちょっと嬉しくなっちゃいました。
次回は、ラーメン以外にもチャレンジしてみたいと思います。
CHECK!ビエンチャンで和食ならこちらもおすすめ
-
-
【ヴィエンチャン和食】安くて美味しいOsaka(大阪ハックチャオ)のおすすめメニューや魅力を紹介
続きを見る
CHECK!ラオス・ビエンチャンのおすすめカフェ7選を紹介
-
-
【最新版】ビエンチャンに行ったら必ず立ち寄りたい居心地がよくおすすめのカフェ8選
続きを見る
CHECK!ビエンチャンでたった20000KIPで入れるスチームサウナとは
-
-
美肌になりたい人には絶対におすすめ‼ビエンチャンでたった20000KIPで入れるハーバルスチームサウナに行ってみた感想を紹介
続きを見る
CHECK!ビエンチャン・ワットタイ国際空港徹底ガイド!両替やおすすめSIMカードと市内循環バス情報
-
-
ビエンチャン・ワットタイ国際空港徹底ガイド!両替やおすすめSIMカードと市内循環バス情報
続きを見る
CHECK!【断トツナンバー1】ビエンチャンのおすすめクロワッサン&サンドイッチのお店を紹介
-
-
【断トツナンバー1】ビエンチャンのおすすめクロワッサン&サンドイッチのお店を紹介
続きを見る
CHECK!【最新版】ビエンチャングルメまとめ!間違いなく美味しいおすすめグルメ
-
-
【最新版】ビエンチャングルメおすすめまとめ!実際に行って良かった店だけを厳選紹介
続きを見る
我が家の定宿は、コスパ最高のカムピアンホテル。東京ラーメン酉圓屋(トリマル)から徒歩3分の距離ですよ
-
-
【高コスパホテル】我が家がヴィエンチャン中心部に泊まる時カムピアンブティックホテルを選ぶ4つの理由
続きを見る