ナイトバザール周辺のローカルタイ料理ランチでおすすめなのが、ロイクロ通りから少しだけ中に入ったところにあるToy Roszab(ต้อยรสแซ่บ)というお店。
ガイヤーンとソムタムがメインのイサーン料理店ですが、地元民が行くローカル店なので安くて美味しいおすすめ店。
最初入る時少しだけ勇気がいるかもしれませんが、一度行くとはまってしまいその後も連続で通ってしまうことになるでしょう。
この記事を流し読み
チェンマイナイトバザールおすすめガイヤーン&ソムタム店Toy Roszab
Toy Roszab(ต้อยรสแซ่บ)
Toy Roszab(ต้อยรสแซ่บ)があるのはKampangdin通り沿いで、一方通行のロイクロ通りを左折してすぐ左側にあります。
近くまで行くとToyと書いた黄色い看板が見えますが、ちょっと離れていると全く見えないので要注意。
お店の前まで行くと、路面で焼いているガイヤーンが見えるはず。
この辺でガイヤーンを焼いているお店はToy Roszab(ต้อยรสแซ่บ)しかないので、Toyという黄色い看板を確認した後、中に入りましょう。
間口は狭いToy Roszabですが、実は店内は奥行きがあり席数もかなりあります。
お客さんのほとんどはタイ人ですが、店員さんは外国人慣れしているので大丈夫。
ちなみに日中だけの営業なので、夜食べたいと思っている方は早めに訪問してテイクアウトするのがおすすめです。
ナイトバザールおすすめガイヤーン&ソムタム店Toy Roszabのメニュー紹介
Toy Roszabの注文は紙に書いて店員さんに渡すスタイルですが、外国人アピールすれば口頭での注文でも受け付けてくれます。
店内にはタイ語のメニューしか貼ってありませんが、読めないときは英語のメニューをもらいましょう。
※多分言わなくても外国人には持ってきてくれるはず
英語表記があるので誰でも注文可能だと思いますが、特におすすめメニューにはカタカナフリガナを付けておきました。
なぜかメニューにはありませんが、もちろんソムタムもあります。
ガイヤーンとの相性が抜群のビールは75バーツなので、ほぼローカル価格。
メニューには有料の水もありますが、無料の水もあるので安心してください。
だいたいどのメニューも40~50バーツ前後!
たいていガイヤーンを頼むと皿に山盛りになって出てきますが、Toy Roszabのガイヤーンは手羽一本タイプ。
なのでガイヤーンでお腹いっぱいにならず、いろいろなイサーン料理を同時に頼むことができるのも嬉しいポイントです。
チェンマイナイトバザールおすすめイサーン料理店Toy Roszabで頼むべきもの
チェンマイ旅行が初めてという方は、何を頼んでよいか全く見当がつかないかもしれません。
そんな方は、まずこの後に紹介するのものをたのんでみてください。
どのメニューも間違いなく美味しいものばかりです。
ガイヤーン
Toy Roszabのガイヤーンは、他のお店ではなかなか見ない部位。
ガイヤーン20バーツを注文すると出てくるのはこの量なので、とりあえず人数分頼むと良いでしょう。
※後でいくらでも追加注文可能
個人的にToy Roszabのガイヤーンは、チェンマイ市内でかなりおいしい部類に入ると思います。
コームーヤーン
豚の首周りの肉をタレに付け込んで焼いた料理で、ガイヤーンとはまた違った美味しさがあります。
なので、ガイヤーンと一緒にコームーヤーンも注文しましょう。
お店によっては脂身だらけのコームーヤーンもあるのですが、Toy Roszabは絶妙な肉質と柔らかさ。
辛めの付けタレと一緒に食べると、さらに豚肉の旨味が際立ちます。
※このタレにもち米を付けるのもおすすめ
ちなみに、コームーヤーンが入ったサラダ(ヤムコームーヤーン)もおすすめです
ソムタムタイ
Toy Roszabには、ソムタムタイ・ソムタムブー(蟹)・ソムタムラオ(ラオス風)の3種類のソムタムがあります。
おすすめなのはオーソドックスなソムタムタイ!
蟹のソムタムは、お腹に自信のない方はやめておいた方が良いでしょう。
ラープムー
パッと見、そこまで美味しそうに見えなかったのですが、食べてみてびっくり。
Toy Roszabのラープムー(豚のラープ)はかなりおすすめ!
鳥のラープもありますが、豚のラープの方が美味しい気がします。
ラープムーのたれにカオニャオ(もち米)を付けて食べると、あっという間にもち米がなくなってしまうので要注意です。
トムセーブ
トムセーブとは、豚や牛の内臓をハーブで煮込むイサーンを代表するスープ。
味はトムヤムクンに似ていて酸味と辛味が特徴ですが、個人的にはトムヤムクンよりトムセーブの方が好きだったりします。
ちなみに、セープはイサーン語で美味しいという意味。
メニューには2種類のトムセープが乗っていますが、牛の方がおすすめ。
内臓系が苦手な人はスープだけ味わうのもあり!
Toy Roszabに行ったら絶対にイサーンの絶品スープ「トムセープ」を注文するのを忘れないようにしましょう。
ナイトバザールエリアおすすめガイヤーン&ソムタムToy Roszabまとめ
チェンマイナイトバザールエリアにある、絶品イサーン料理店Toy Roszab
Toy Roszabのいいところは、地元民が通うローカル店ながら外国人でも自然と入って行って注文しやすい絶妙なバランス感。
ナイトバザールエリアに宿泊される方は、ランチタイムにToy Roszabで本場のイサーン料理を味わうことをおすすめします。
チェンマイでガイヤーン&ソムタム食べるならここがおすすめ!実際に食べ歩いて分かった今おすすめするイサーン料理店厳選まとめ
-
-
チェンマイでガイヤーン食べるならここがおすすめ!実際に食べ歩いて分かった今おすすめするイサーン料理店5選
続きを見る
【チェンマイナイトバザールエリアおすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
-
-
【チェンマイナイトバザールエリアおすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
続きを見る
チェンマイナイトバザールおすすめホテル7選!間違いないホテルから格安ホテルまで厳選紹介
-
-
チェンマイナイトバザールおすすめホテル7選!間違いないホテルから格安ホテルまで厳選紹介
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【住んでみて分かった】チェンマイおすすめ宿泊エリアを旅の日数や目的別に紹介
-
-
【住んでみて分かった】チェンマイおすすめ宿泊エリアを旅の日数や目的別に紹介
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【最新版】チェンマイで一度は行くべき絶対おすすめのカオソーイ店まとめ
-
-
チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店7選
続きを見る