チェンマイのおしゃれな宿泊エリア「ニマンヘミン」で最もおすすめのホテルと言えば、間違いなくユー 二マーン チェンマイ(U Nimman Chiang Mai)
こんな方におすすめ
- 移動で苦労したくない
- ホテル選びで失敗したくない
- おしゃれな部屋に泊まりたい
- ニマンヘミン独特の雰囲気を満喫したい
もしニマンヘミンおすすめのホテルを聞かれたら、私が真っ先におすすめするのがユー 二マーン チェンマイ(U Nimman Chiang Mai)
というわけで今回は、実際に泊まってみないと分からないユー 二マーン チェンマイ(U Nimman Chiang Mai)の魅力や注意ポイントを紹介します
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
この記事を流し読み
ユー 二マーン チェンマイ(U Nimman Chiang Mai)は立地が最高
ユー 二マーン チェンマイ(U Nimman Chiang Mai)の最も大きな魅力は、圧倒的に便利な立地!
ニマンヘミンは大きく3つのエリアに分けることができますが、その中心にあるリンカム交差点に面しているのがユー 二マーン チェンマイ
ホテルを出ると目の前にあるのがOne Nimmanという商業施設があります。
おしゃれな雑貨屋が立ち並んでいてお土産を探すこともできますし、フードコートもあるので食事も可能。
夜にはライトアップされ、プロジェクションマッピングも楽しめます。
チェンマイに来たら一度は行きたいMango TangoもOne Nimman内に支店があるので、気軽に行くことが可能。
※ちなみにニマンヘミンソイ13にある本店にも、徒歩10分弱で行けます
リンカム交差点を渡った向かい側にはMAYAという大人気のショッピングモールがあり、控えめに言ってもここに来れば何でも揃います。
特にフードコートとコワーキングスペースがおすすめ
-
-
チェンマイで若者に絶大の人気を誇るMAYA!日本人目線で見た楽しみ方を徹底解説
続きを見る
-
-
【チェンマイ】MAYA5階のおすすめコワーキングスペースCAMP!システムや活用法をどこよりも詳しく紹介
続きを見る
スマートバスの停留所もすぐ近くにあり、黄色のスマートバスに乗ればチェンマイ空港やセントラルエアポートプラザまで20バーツで移動可能。
フアイゲーオ(Huaykaew)通りにある停留所から乗れば、チェンマイ動物園方面やセントラルフェスティバルにも簡単に移動できます。
ホテルの徒歩圏内で楽しみたい人にも、チェンマイ各方面に足を伸ばしたい人にも、ユー二マーン チェンマイは最高の立地と言えるでしょう。
ユー 二マーン チェンマイ(U Nimman Chiang Mai)の客室
立地が抜群のユー二マーン チェンマイですが、客室も洗練されたおしゃれな造りで居心地も最高。
ベット回りのコンセントの配置も完璧。
壁に埋め込まれているテレビがおしゃれです。
NHK-Worldは見れましたが、日本の民放チャンネルは視聴不可能。
後半のチャンネルはミュージックチャンネルになっているので、BGM代わりに利用していました。
部屋の中にはくつろげるスペースもいっぱい。
作業用デスクもちょうど良い感じで、WiFiもかなり高速!
ユー二マーン チェンマイには嬉しいウエルカムドリンクサービスがあり、宿泊初日のみ一人一本ミニバーから好きなものを飲むことができます。
もちろんビールでもOK
もちろん飲料水も一人1本無料で付いてきます。
トイレやシャワールームも非常に清潔でアメニティも豊富。
さらにチェックイン時に、ジャスミンやレモングラスなど4種類のフレーバーの中から、好きな石鹸を一つ選ぶことができます。
私は洗えれば何でもいい派なのですが、妻はこのサービスを喜んでいました。
とても居心地の良い客室なので、せっかく抜群の立地なのに外に出たくなくなるのが、唯一のデメリットかもしれません。
ユー 二マーン チェンマイ(U Nimman Chiang Mai)のプール&ジムは5階
宿泊者が無料で使えるユー 二マーン チェンマイ(U Nimman Chiang Mai)のプールとジムは、最上階の5階にあります。
プールはそれほど大きくありませんが、MAYAやリンカム交差点を目の前に見ることができ、非日常体験を味わうことが可能。
プールもそうですがサマーベットの数もそれほど多くなく、時間帯によっては満杯なのが少し残念なところ。
朝は空いているのですが、15時以降はサマーベットの空きがないことが多いので、何度か足を運ぶ必要があるかもしれません。
同じフロアには、鍵付きロッカー&シャワーがある更衣室とジムも完備されています。
本格的なマシーンが揃っているので、ここで運動不足を解消しましょう。
ユー 二マーン チェンマイ(U Nimman Chiang Mai)の朝食ブッフェ
ユー 二マーン チェンマイ(U Nimman Chiang Mai)の朝食ブッフェ会場は、ホテルの右側にあるレストラン。
実はニマンヘミンは中国人観光客が多いので、朝食ブッフェも戦場の様になるのではと少し心配していました。
ですが、ユー 二マーン チェンマイの朝食ブッフェ会場はかなり広いですし、量も十分なのでゆっくり食べられます。
タイ料理と中華料理がメインで和食はありませんが、きっとほとんどの人が満足できるでしょう。
エッグステーションではエッグベネディクトも注文可能。
美味しそうなフルーツもたくさんあり、食べたいものをウエーターさんに渡すとカットして持ってきてくれます。
近くにはお店がたくさんあり朝ごはんを食べることも可能ですが、ユー 二マーン チェンマイの朝食ブッフェは充実しているので、個人的には付けることをおすすめします。
ニマンヘミンおすすめホテルユー 二マーンまとめ
おしゃれな街ニマンヘミンの中でも特におすすめのホテル「ユー 二マーン チェンマイ」
ニマンヘミン内ならどこでも徒歩で行ける立地なので、ホテル選びに迷ったらとりあえずここを押さえておくのがおすすめ。
これだけ快適でおしゃれなホテルに、日本のビジネスホテルとほぼ変わらない値段、もしかしたらそれより安い値段で宿泊可能です
ホテル選びの参考にどうぞ!ニマンヘミンエリアの中で本当におすすめできるホテルだけを厳選紹介
-
-
ニマンヘミンエリアの中で本当におすすめできるホテルだけを厳選紹介
続きを見る
【間違いないお店だけを厳選】ニマンヘミンで一度は行っておきたいおすすめグルメ&カフェ
-
-
ニマンヘミンで一度は行っておきたいおすすめグルメ&カフェを厳選紹介
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
実際に行ってみて分かったサンティタムエリアのおすすめ飲食店まとめ&カフェ5選
-
-
実際に行ってみて分かったサンティタムエリアのおすすめ飲食店まとめ&カフェ5選
続きを見る
ノマドの聖地ニマンヘミンの特に作業しやすいおすすめカフェ9選!電源&無料WiFi完備の場所だけをピックアップ
-
-
ノマドの聖地ニマンヘミンの特に作業しやすいおすすめカフェ9選!電源&無料WiFi完備の場所だけをピックアップ
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る