数えきれないほどあるチェンマイのマッサージ店の中でも、我が家が一番好きなお店がワットマハワンの中にあるAyokayaMassage
一番最初にチェンマイを訪問したときに、初めてタイマッサージを受けたのがこちらのお店で、連日通いすっかりはまってしまいました。
-
-
タイ・チェンマイ旅行③私たち夫婦が連日通ったチェンマイのマッサージ店
続きを見る
その後タイ各地で数えきれないくらいタイマッサージを受けましたが、マッサージのうまさと料金で選ぶならワットマハワン内のマッサージ店が断トツナンバー1
現在も当時と同じワットマハワンの中で営業していますが、お寺の中で施術場所がプチ移転
ただ料金はびっくりするくらい安いのに誰に当たっても平均以上の施術が受けられるのは、昔と全く変わりません。
チェンマイで外れのないマッサージ店を探している人に、一番おすすめしたいマッサージ店です
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
注意ポイント
マッサージ技術と料金では断トツナンバー1ですが、お店の雰囲気や清潔さはそこまでではありません。
また2018年5月に訪問したところ、トークセンの施術料金が若干値上がりしていたので追記してあります。
この記事を流し読み
ワットマハワン(チェンマイマッサージおすすめ)の場所や営業時間
お店の名前はAyokayaMassageという名前で、ワットマハワンというお寺の中にあります
ソンテウやトゥクトゥクで行く時は、お店の名前よりワットマハワンと言った方が伝わるでしょう。
タイ語だと วัดมหาวัน
ナイトバザールエリアとの位置関係はこんな感じで、ターペー門から東に歩いて5分弱
以前もこのお寺の中にあったのですが、場所が大きく変わっています。
今マッサージの受付があるのがこの建物。
以前よりだいぶん手前になりました。
営業時間は、9:00~20:00
実はこちらのマッサージ店には4か月ほどご無沙汰だったのですが、久しぶりに行ってみるとトークセンが50バーツ値上がり。
トークセンとは
タイ北部に古くから伝わる伝統療法。
上の写真にあるような木槌(コーン)と杭(リム)を使い、全身をトントン叩いていきます。
トークセンは筋肉や腱の張りを、木槌の振動で素早く緩ませます。
そのためマッサージではなかなか効果の出ない関節の痛みなどにも、効果が出る可能性があります。
ちなみにマッサージ受付の横では、トークセンセットが350バーツで販売されていました。
トークセンが少しだけ値上がりしましたが、タイマッサージは据え置きの150バーツ/1時間
木槌でトントンたたくトークセン(250バーツ/1時間)とセットで2時間コースにしても、350バーツ(約1150円)という日本では考えられない安さ。
相変わらずワットマハワンのマッサージは、かなりお得だと思います。
ワットマハワン(チェンマイマッサージおすすめ)のフットマッサージ
以前はタイマッサージもフットマッサージも同じスペースで施術されていましたが、現在は完全に別々の建物になりました。
フットマッサージは、受付のすぐ右側の部屋で施術
フットマッサージも150バーツ/1時間なので、歩き疲れた時に立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
もちろん、フットマッサージ1時間+タイマッサージ1時間の2時間コース(300バーツ/約1000円)にすることも可能
満足度がかなり高くなるので、おすすめの組み合わせです。
ワットマハワン(チェンマイマッサージおすすめ)のトークセン・タイマッサージ
トークセン・タイマッサージの施術場所は、受付のある建物の左側の建物の2階
受付を済ませお金を払うと、施術してくれる人が案内してくれるはずです。
建物に入るとすぐ更衣スペースあり、マッサージに適した施術着を貸してくれるので、どんな服装でも安心してマッサージが受けられます。
ただ更衣スペースは隙間だらけでして、上から覗かれ放題
なので人の目がないことを確認して、素早く着替えましょう
着替えが終わったら2階の施術スペースへ。
店内がガラッと変わったとはいえ、施術スペースは相変わらず個室ではありません。
ただ以前は半分外みたいな感じだったので、少しは落ち着いて施術が受けられるようになりました。
以前の記事を見ていただくと分かりますが、施術者は前は白衣を着ていたのですが、現在はみんな好き勝手な格好で施術しています。
ちなみに私をいつも施術してくれる男性は、なぜかいつもバルセロナのメッシのユニフォームを着用。
そんな感じで自由な服装をしているので、パッと誰が施術者で誰がお客さんか分からない感じ。
ただ誰に当たっても、腕の方は間違いありません。
いろいろな所のタイマッサージを経験し、久々にワットマハワンのマッサージを受けましたが、やはりここが一番うまいなと改めて思いました
施術者同士の雑談は相変わらず盛り上がっていましたし、施術中にスマホをいじったり電話を始めたりとやりたい放題。
ですが施術の方は無駄のない動きで、ポイントにもしっかり入れてきます。
施術空間に響くトークセンのトントントンという音も心地よく、2時間があっという間に経過してしまいました。
注意ポイント
タイの多くのお寺のトイレと同じように、ワットマハワンのトイレも上の写真のような手桶タイプで紙もありません。
このタイプのトイレが苦手だという人は、ワットマハワンに到着する前にどこかでトイレに寄ってくることをおすすめします。
ワットマハワン(チェンマイおすすめマッサージ)まとめ
久々に訪問したワットマハワンのタイマッサージ。
最初場所が移動してて焦りましたが、施術の方は相変わらずの安定感。
完全に室内の施術になったので、雨の日でも大丈夫
2階施術スペースには待合コーナー的なものもあるので、一人が1時間でもう一人が2時間みたいな時間差も大丈夫になりました。
タイマッサージもそうですが、トークセンを受けたことがないという方は、タイマッサージとセットで受けるのがおすすめ
タイ北部の伝統療法のトークセンですが、実際にタイ北部で施術を受けられるお店を私は数軒しか知りません。
さらに1時間250バーツという料金設定も、他では絶対あり得ません。
チェンマイでどこのマッサージに行こうか迷ったら、リーズナブルかつハイレベルな施術が受けられるワットマハワン内AyokayaMassageがおすすめですよ。
ワットマハワンからも歩いて行けるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【チェンマイナイトバザールエリアおすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
-
-
【チェンマイナイトバザールエリアおすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
続きを見る
チェンマイナイトバザールおすすめホテル7選!間違いないホテルから格安ホテルまで厳選紹介
-
-
チェンマイナイトバザールおすすめホテル7選!間違いないホテルから格安ホテルまで厳選紹介
続きを見る
チェンマイ観光で押さえておきたい5大ショッピングモールを徹底解説
-
-
チェンマイ市内の5大メガモールを徹底比較!特徴や旅行者へのおすすめ度別に紹介
続きを見る
チェンマイ旧市街のおすすめ厳選カフェ7選とは
-
-
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
続きを見る
【最新】チェンマイの日本食レストランの中で今おすすめの美味しいお店まとめ
-
-
チェンマイ市内の日本食レストラン!今おすすめできる本当においしいお店17選
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る