KLセントラル駅エリアにいくつもある、コスパに優れたホテル。
その中でも最高の立地を誇るホテルが、Easy Hotelです
コスパを追求する旅行者にはおすすめですし、トランジットでクアラルンプールに1泊しなければいけない時にもおすすめ。
というわけで今回は、実際に泊まってみて分かったEasy Hotelの魅力を、余すところなく紹介します
Easy Hotelの便利な立地
Easy Hotelがあるのは、KLセントラル駅直結のモールNU Sentralの目の前
一度行くと分かりますが、めちゃくちゃ便利な立地。
たとえ雨が降っていても、ほぼ濡れずにKLセントラル駅とホテル間を移動することが可能
ブギビンタン方面に行くのに便利なモノレールの駅の乗り場には、ホテルの入り口を出て1分以内に到着。
鉄道の乗り場は、NU Sentralを抜けていく分少しだけ歩きますが、それでも5分もあれば到着します。
Easy Hotelの隣には、KKというスーパーマーケットや、セブンイレブンがあります
またEasy Hotelがあるのはリトルインディアと呼ばれるインド人街なので、美味しいカレーのお店も周りにたくさんあります。
ホテルにも、美味しいインド料理店が併設されていて大人気
真向かいにあるNU Sentralの3階フードコートでは、世界各地の料理を安く食べることができますし、お土産を買うことも可能。
立地的にこれ以上恵まれているホテルは、KLセントラルエリアではなかなかないでしょう。
Easy Hotelの客室
Easy Hotelの部屋は何タイプかありますが、我が家泊まったのはデラックスクイーンベットルーム。
部屋のサイズは9㎡で、窓無しルーム
ベットはほぼダブルベットと同じサイズだったので、二人で寝るにはちょっと狭め。
一人で泊まる方には全く問題ないサイズ
でも2人で泊まるときは、数百円しか変わらないデラックストリプルルームに泊まった方が快適かもしれません
部屋の設備もそれほど充実しているわけではありませんが、問題なく宿泊することは可能なレベル。
リーズナブルなEasy Hotelの料金を考えると、これだけの立地と設備があれば十分です
ホテルズコンバインドで料金をチェックすると分かりますが、5名まで泊まれるファミリールームでも、日本では考えられない料金で宿泊可能。
豪華な部屋を楽しみたいという方にはおすすめできませんが、我が家のようにトランジットのため一晩だけ宿泊したいという方には、絶対おすすめのホテルです
Easy Hotelの朝食は併設のインド料理店で
Easy Hotelの朝食は有料ですが、格安で付けることができます。
朝食会場は、ホテルに併設されているインド料理店。
朝食メニューは、6種類から選ぶことができます。
代表的なマレーシア料理の一つナシレマ。
初めて食べましたがとても美味しかったです。
妻が食べた3種類のカレーが味わえるセット。
マレーシアではコーヒーよりも紅茶が良く飲まれるようで、我が家もミルクティーをチョイスしてみました。
辛めの料理を甘いミルクティーが中和してくれ最高の相性でした。
KLセントラル駅Easy Hotelおすすめまとめ
KLセントラル駅ほぼ直結のEasy Hotel
駅直結というだけではなく、真向かいに大型モールNU Sentralがあり、周辺にコンビニや飲食店も数多くあるので、KLセントラル駅周辺のホテルの中でも有数の好立地と言えるでしょう。
ホテル代を少し押さえてクアラルンプールを満喫したいという方、トランジットで一晩泊まるだけなんだけどせっかくだからマレーシアを楽しみたいという方などには、特におすすめのホテル
人気の高いホテルなので早めに予約しておくのがおすすめです
KLセントラル駅エリアに2人で泊まるなら、ホテルサマービューもおすすめ
-
-
お得なお値段なのにハイレベルなサービスが嬉しいKLセントラル駅エリアでおすすめのHotel Summer View
続きを見る
クアラルンプールでトランジット待ち時間があるときおすすめのホテル5選はこちら
-
-
KLIA2でトランジット待ち時間がある時におすすめのホテル5選!待機時間別に厳選したよ
続きを見る
KLセントラル駅周辺で絶対に食べた方がよいおすすめグルメ6選とは
-
-
KLセントラル駅周辺で絶対に食べた方がよいおすすめグルメ6選とは
続きを見る
KLセントラル駅を利用するにあたり、知っておくと役立つこととは
-
-
クアラルンプール市内の電車移動をマスターするポイント!乗る前に絶対確認すべきこと&電車の種類を徹底解説
続きを見る
ホテル真向かいのNU Sentralには市内有数の高レート両替店が2軒入っています
-
-
KLセントラル駅直結で絶対おすすめの高レート両替店2軒を紹介
続きを見る