-
-
タイの免許証を延長更新する手順や必要な書類・覚えたおいた方が良いことを解説
2019/9/25 タイで運転
先日タイの運転免許証を延長更新してきました。 国際免許証をタイの免許証に切り替えることができた方なら、延長更新の作業はそれほどハードルが高くないはず。 ちなみに、有効期限の90日前から更新手続きを行な ...
-
-
メーサイでビザランする時の注意点や方法!チェンマイからの行き方も徹底紹介
2020/5/1 タイVIZA関係
日本のパスポートを持っている人は、タイに入国後30日間はピザなしで滞在可能。 そして、さらにもっと滞在したいと思うなら、以下の3つのいずれかの方法を取る必要があります マレーシアやラオスに行って、観光 ...
-
-
【チェンマイイミグレ最新情報】ノービザ30日延長手続きをする手順と注意点
2020/5/1 タイVIZA関係
タイに30日以上滞在したいと思う人や観光ビザ(60日)を90日間に延長したいと思う人は、各県のイミグレーションで延長手続きが必要。 ちなみにチェンマイイミグレーションは、2018年9月24日よりもとも ...
-
-
【2019年2月】タイ観光ビザをクアラルンプールで効率良く取得する手順や申請書の書き方&オンライン予約方法
2020/5/1 タイVIZA関係
タイに60日以上滞在したいと思う人にとって、不可欠なのが観光ビザ もちろんビザランやノービザ入国を繰り返すという方法もありますが、結果的にビザを取る方が安上りだったりしますし、タイ政府もビザを取って入 ...
-
-
実際に来てみて分かったエポスゴールドカードの永年無料インビテーションが来る条件やメリット・デメリットを徹底解説
2020/5/1
海外旅行保険をクレジットカード付帯保険でカバーするために、絶対に欠かせない一枚がエポスカード しかしこのモンスター級の威力を発揮するエポスカードは、さらに年会費永年無料のエポスゴールドカードに進化させ ...
-
-
海外のホテルのテレビで無料で日本のテレビを視聴する方法とその手順
2020/3/15
2017年に買ったもので一番良かったものは間違いなくFireTVStick 自宅やホテルのテレビのHDMI端子に差すだけで、インターネット動画サービスを大画面テレビで利用できるようになる優れもので、A ...
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
2020/3/12
旅行中に心配なことの一つは病気や怪我。 特に言葉の通じない異国の場合、いざ病院に行かなければいけない事態になってから調べ始めたのでは手遅れ、ということもあるでしょう タイでは蚊に刺されてデング熱になっ ...
-
-
【2019年8月版】ラオス・ヴィエンチャンへの行き方やタイの観光ビザを効率よく取る方法
2020/1/27 タイVIZA関係
この記事は、タイのビザをラオス・ヴィエンチャンで取得したい人向けの記事になります なお、ラオスへの入国や出国の方法やタラートサオバスターミナル情報などは、ビザ目的の旅行ではない方にも参考になるでしょう ...
-
-
タイのガソリンの種類や読み方・給油方法とちょっとだけお得に給油する方法を教えます
2019/5/5 タイで運転
タイで車やバイクを運転する人が必ず行かなければいけない場所と言えば、ガソリンスタンド バイクだと満タンにしても100バーツ分程度入らないので、頻繁にガソリンスタンドで給油する必要があります。 ※レンタ ...
-
-
ワークパミットがない人がタイで銀行口座を開設するならバンコク銀行がおすすめ!必要なものや手順を紹介
2019/5/5
タイに長期間滞在する人にとって、あった方が便利なものの一つが銀行口座 ネット犯罪の急増により日本では年々口座を作るのが難しくなっていて、外国人旅行者が日本に口座を持つのはほぼ不可能。 同じようにタイで ...