このサイト内には広告が表示されています

広告 海外旅行に役立つ情報

東南アジアに行く前に絶対に年会費無料の楽天カードを作っておいた方が良い理由

2017-03-31

(記事内に広告を表示しています)

ジョニー

✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)の2拠点生活しているアラフォー夫婦

✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信

✅タイ語は中級レベル(話せる&理解できるけど書けない)

✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み

✅週7ガパオムーでもOK

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

最近は年会費無料のクレジットカードでも、海外旅行保険が充実しているカードが増えてきました。

なので我が家を含め、わざわざ海外旅行用の保険を契約せず、ふらっと国外へ出かける方もきっと多いはず。

ただ、いざ海外で病院を受診すると、日本では考えられない額の請求が来ます

なので一枚のクレジットカードに頼らず、いくつかの無料カードの海外旅行保険を組み合わせて準備しておくことが絶対に必要

ポイント

今おすすめの年会費無料クレジットカードの組み合わせは、エポスカード楽天カード

この二つを持っていれば、例えば疾病治療なら470万円までキャッシュレスで受診できます。

ちょっとした手術でも、東南アジアならカバー可能。

というわけで今回は、年会費無料カードなのに充実の補償が付いている楽天カードのおすすめポイント・メリット&デメリットを紹介します

※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください

海外行くなら必須!【無料】楽天カード

楽天カードの海外旅行保険とは

楽天カード楽天プレミアムカード
付帯条件利用付帯自動付帯
傷害死亡・後遺障害2000万5000万
傷害治療費用200万300万
疾病治療費用200万300万
救援者費用200万200万
賠償責任2000万3000万
携行品損害
(自己負担3,000円)
20万50万

※楽天プレミアムカードは、年会費10,000円+税がかかります

無料の楽天カードと、楽天カードのゴールドカードにあたる楽天プレミアムカードを、比較してみました。

残念ながら楽天カードは、海外旅行保険が利用付帯

なので、ただ持っているだけでは補償の対象にはなりません。

ただ後ほど説明しますが、補償の対象になるのはそれほど難しくないので、特に気にすることはないでしょう。

海外旅行保険の中でもっとも使われる可能性が高いのは「疾病治療費用」、次に「傷害治療費用」です

というのも、たいていの方は薬などを旅行に持参されるので、よほどのことがないと現地の病院を受診することはないはず。

病院に受診するとしたら、食中毒や蚊に刺されてデング熱になったとか、事故にあって大けがをした…といった、自分ではどうしようもない状況に陥った時のはず

それでクレジットカードの海外旅行保険を検討するときには、まず「疾病治療費用」と「傷害治療費用」に注目しましょう

楽天カードの場合、「疾病治療費用」「傷害治療費用」ともに200万円

これは年会費無料のクレジットカードの中では、ナンバー1ではありませんがまずまずの額。

もちろんこれ一枚では足りませんが、エポスカードなどと組み合わせるとそれなりに安心できる金額になるでしょう。

海外行くなら必須!【無料】楽天カード

無料カード最強の海外旅行保険!エポスカード

有料だけどお得感満載の楽天プレミアムカード

年会費10,800円払って、楽天プレミアムカードにするなら、「疾病治療費用」「傷害治療費用」ともに300万円まで補償額が上がります

さらに保険が自動付帯なり、特別何もしなくても海外旅行保険が適用になるのが嬉しいポイント

ちなみに楽天プレミアムカードの大きなメリットの一つは、世界500空港1,000ヵ所以上のVIPラウンジを回数制限なしで無料利用できる、プライオリティパスプレステージ会員に無料で登録できるという特典

通常ですと4万円以上するものが、10,800円の年会費だけで登録できるというのはかなりお得。

楽天プレミアムカードの選べるコースで「トラベルコース」を選択することにより、自宅などから出発空港へ、または到着時に空港から自宅などへ手荷物を無料で2回配送してもらうこともできます。

海外旅行に年に数回行かれる方はすぐに元が取れるので、楽天プレミアムカードを選択した方が良いでしょう

海外に年2回以上行くなら年会費を払って楽天プレミアムカードを作るべき3つの理由

続きを見る

プライオリティパスなら楽天プレミアムカード

今すぐ申し込む

我が家はラウンジ使うだけで年会費の元が取れてます

楽天カードの海外旅行保険をアクティベートするには

 

先ほども述べたように、無料の楽天カードだと保険適用は利用付帯になります。

つまり楽天カードで旅行代金の一部を支払うことによって、初めて保険の適用対象になるということ

多くの方は、何を支払ったらよいかが分からずに戸惑われることでしょう。

楽天カード公式HPには、次のような記載があります。

保険が有効となるためには、カード決済の条件(ご利用条件)を満たしている必要があります。

保険が有効となるには、日本を出国する以前に下記に該当する代金を楽天カードで支払っていること。

自宅から出発空港までの交通費  または  海外旅行代金

また具体例として、次のようなものがあげられています。

電車

  • 成田空港行きの成田エクスプレス乗車代
  • 自宅から空港までの乗継の一部の乗車代
  • 羽田空港に向かうための新幹線の乗車代
    (新幹線の特急券のみの場合も含む)

バス

  • 羽田空港行きのリムジンバス乗車代
  • 自宅から最寄り駅までのバス乗車代

タクシー

  • 自宅から空港までのタクシー代
  • 自宅から最寄り駅までのタクシー代
  • 空港近くの駅から空港までのタクシー代

航空機

  • 地方空港から成田空港までの航空券代

海外航空券

  • 渡航先への航空券
  • 目的地までの乗継便の航空券

海外ツアー

  • 旅行代理店で予約した海外パックツアー料金

ご自宅から空港までの移動手段のうちの一部でも出国前の決済であれば対象です。

回数券、プリペイドカードも対象です。

利用金額に制限はありません。
1円以上の代金を決済していれば対象になります。

※詳細はこちらの楽天カード公式HPでご確認ください。

これを見ると分かるように、旅行代金の一部とみなされるものがかなりあるので、利用付帯という条件を満たすハードルはそこまで高くありません。

我が家は海外出国前には成田周辺で前泊するので、前泊したホテルから成田空港までのJRの代金をクレジットカードで支払っています

JRだとみどりの窓口でカードが使えますし、新幹線用の券売機でもカードが使えます。

このタイプの券売機で、右下の乗車券のボタンを押して切符を購入します

成田⇒成田空港第二ターミナルは200円ですが、これ一枚買えばその後90日間保険が適用になります

ちなみに、この券売機は翌日以降の券も買うことができます。

なので事前に買っておくこともできますし、切符だけ買って実際には別の方法で行くというのもありでしょう。

注意事項がいくつかあります

空港までのガソリン代、高速代、駐車料金、レンタカー代、ホテル代は、公共交通乗用具に該当しないので、利用付帯の条件を満たすことはできません。

また万が一保険請求するときには、公共交通手段を使ったレシートが必要になります

カードの明細があれば保険は適用になりますが、すぐに反映されないことも多々あります。

なので切符などを買ったレシートは、帰宅するまでは捨てずに大事に取っておきましょう

自分の支払ったものが保険の適用対象になるか不安な方は、楽天カード保険デスク(三井住友海上)まで問い合わせてみることをおすすめします。

楽天カード保険デスク (三井住友海上)

0120‐456‐029 年中無休 24時間対応フリーダイヤル

018‐888‐9289 年中無休 24時間対応 有料

楽天カードの海外旅行保険は18歳以下の子供は適用外

家族カードを発行すれば保険適用内に

楽天カードでは、本会員1人につき家族カードを永年無料で5枚まで発行できます

家族カードを発行できるのは

  • 生計を同一にする配偶者
  • 18歳以上の子供(高校生は不可)

配偶者や18歳以上の子供、両親の分の家族カードを発行しておけば、本会員と同じ内容の補償が家族カード保持者にも適用可能

ただし、本会員と同じように家族の旅行代金の一部を楽天カードで決済していることが条件になります。

ちなみに18歳未満の子供は、家族カードを作ることができないので、残念ながら保険適用にはなりません

子供の保険を賄うためには家族特約のついたゴールドカードか、無料で作れるUCSカードのUCS旅得プラス(年会費1,080円)を契約するのがおすすめです。

年会費無料カードで18歳以下の子供の海外旅行保険をカバーできるUCSカード旅とくプラス

続きを見る

楽天カード会員同士の同伴者の範囲

例えばそれぞれ別の楽天カードを持っている4人が旅行に行くとして、そのうちの一人がまとめて全員分の切符を購入したとしましょう。

その場合なんと購入した人だけではなく、同伴している楽天カード保持者全員が保険の対象になります

楽天カードは同伴者の保険適応に関してとても優秀なので、作っておいて損はないカードですね。

楽天カードの海外旅行保険適用期間

楽天カードの保険適用期間は、1回の旅行につき90日間

そしてこの90日という期間は、一度日本に帰国するとリセットされます。

なので90日以内であれば、年に何回海外に行っても保険適応になります

ただ、「携行品被害」20万と「救援者費用」200万は、一度帰国してもリセットされません。

例えばある旅行で5万円の補償を受けた場合、次に旅行に行くときには最大でも15万円分の補償しかしてもらえないということ

ただ1年経つとリセットされるので、安心してください。

また、その旅行期間の始まりと終わりですが、公式HPには次のような記載があります。

旅行期間とは、会員資格が有効な期間中に開始された旅行期間(海外旅行の目的で住居を出発してから帰着するまでの間 で、かつ日本出国日前日の午前0時から日本入国日翌日の午後12時(24時)までの間とします。

この文面を見ると、自宅を出て自宅に帰るまでは、たとえ日本にいても旅行期間に見なされるということになります

帰国後に何か起きた時にも保険適用内というのは、嬉しいポイントです。

楽天カードはキャッシュレス診療に対応

楽天カードは、キャッシュレス診療に対応しています

これも、楽天カードをおすすめする大きな理由の一つ。

キャッシュレス診療に対応しているということは、病院の窓口で現金を払う必要がないということ

急に病院に行くことになって、いきなり100万円とか請求されても、普通の人は持ち合わせがなくて払えないはず。

だから、キャッシュレス診療かどうかは非常に大事なポイントです

ただ、状況によってはキャッシュレス診療が受けられないことがあるので注意しましょう。

以下の場合が、キャッシュレス診療が受けられない状況にあたります

サポートデスクに連絡せずに病院に行った

病院に行く前に絶対にサポートデスクに電話連絡して、指示を仰ぎましょう

楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法

続きを見る

保険会社と提携している病院が近くになかった

それなりの都市であれば大丈夫ですが、国や地域によっては提携病院がないことがあり得ます。

そのようなときは、自分で料金を立て替えて払いあとで請求することになります。

退院時に診断書と領収書を、忘れずにもらっておきましょう

保険適用外の事案で病院にかかった

歯科疾病や出産、あるいはケンカや飲酒運転など、自分に過失があるものに関しては当然ですが適用外

また、危険なスポーツなども保険適用外になります。

楽天カードを使って海外で保険診療を受ける手順とは

楽天カード保険デスクに電話

楽天カード保険デスク   81‐18‐888‐9289

まずは、この番号に電話します。

コレクトコールでかけましょう。

また、クレジットカードを手元に用意しておきましょう。

コレクトコールのかけ方に関して、公式HPには次のように説明されています。

ご利用方法

ホテルのフロントにコレクトコールをお申し出いただくか、オペレータ呼び出し番号(下表をご参照ください)をダイヤルして交換手にコレクトコールをお申し込みください。
国によってはそのままつながる場合もありますが、一旦切って呼び出しを待つ場合もあります。 一旦切って呼び出しを待つ場合、必ず

①ご自身のお名前
②おかけになっている電話番号(ホテルであれば部屋番号も)

を交換手にお伝えください。

なお、ホテルの客室から電話をおかけになる場合、コレクトコールであってもホテル側からのサービス料を請求される場合がございます。
その場合、費用は会員様ご自身の負担となります。

状況説明

まずは、保険の利用付帯条件を満たしているかの確認があります。

スムーズに確認できるように利用明細とかレシートなどを手元に用意しておき、必要であれば写真やスクリーンショットをメールで送ったりすることもできるでしょう。

指示された病院に向かう

電話オペレーターに、日本語対応がいいなどの希望をはっきり伝えましょう

オペレーターの方から病院に連絡してくれるので、病院に着くころには楽天カードデスクと病院の間で話がまとまっているはず。

たいていは窓口で長々と説明しなくとも、すぐに診療に入ってくれることがほとんどです。

パスポートやクレジットカードを、忘れずに病院に持っていきましょう

エポスカードと組み合わせて疾病治療補償を手厚くしよう

 

我が家がおすすめする無料クレジットカードの最強組み合わせは、楽天カード+エポスカード

東南アジアに行く前に絶対作った方が良いエポスカードの魅力を徹底解説

続きを見る

「傷害死亡」と「後遺障害」以外は合算で計算されるので、無料なのにかなり充実の補償額になります

エポスカード楽天カード合算補償額
保険期間90日90日90日
条件自動付帯利用付帯
傷害死亡

後遺障害

500万2000万2000万
傷害治療200万200万400万
疾病治療270万200万470万
賠償責任2000万2000万4000万
携行品損害20万20万40万
救援者費用100万200万300万

傷害治療400万と疾病治療470万ついていて、しかも両方キャッシュレス診療OKなので、たいていの状況には対応できるはず

エポスカードは永年無料でエポスゴールドカードにする方法もあり、そうすると補償額がさらに上乗せされます。

実際に来てみて分かったエポスゴールドカードの永年無料インビテーションが来る条件やメリット・デメリットを徹底解説

続きを見る

アメリカやヨーロッパなどに行く場合は、この補償額でもちょっと不安なので、さらにもう一つ組み合わせたほうが良いでしょう

海外旅行に行くなら楽天カードのキャッシュレス診療可能な保険が絶対に必要

今回は、無料なのにありえない保証が付いてくる「楽天カード」の魅力を紹介しました。

利用付帯という条件がありますが、キャッシュレス診療や家族カードの存在などを考えると、とても優秀なカードだと言えるでしょう

自分だけは大丈夫と思ってはいても、いつ海外で病院のお世話になるか分かりません。

年会費無料のクレジットカードを組み合わせて、何かあった時でも安心して現地の病院を受診できる環境を整えておきましょう。

海外行くなら必須!【無料】楽天カード

CHECK!楽天カードと組み合わせるとかなり充実した補償額になるエポスカードの詳細

東南アジアに行く前に絶対作った方が良いエポスカードの魅力を徹底解説

続きを見る

無料カード最強の海外旅行保険!エポスカード

CHECK!エポスカードは永年年会費無料のゴールドカードに進化させることも可能

実際に来てみて分かったエポスゴールドカードの永年無料インビテーションが来る条件やメリット・デメリットを徹底解説

続きを見る

CHECK!海外に年2回以上行くなら年会費を払って楽天プレミアムカードを作るべき3つの理由

海外に年2回以上行くなら年会費を払って楽天プレミアムカードを作るべき3つの理由

続きを見る

プライオリティパスなら楽天プレミアムカード

今すぐ申し込む

我が家はラウンジ使うだけで年会費の元が取れてます

CHECK!年会費無料のカードを使って海外旅行保険の範囲を家族全員に広げたかったら、こちらのカードがおすすめ

年会費無料カードで18歳以下の子供の海外旅行保険をカバーできるUCSカード旅とくプラス

続きを見る

UCSカードの詳細はこちら

▼タイに一冊持って行くなら「指差しタイ語」がおすすめ!我が家もこの本に数え切れないほど助けられました

ファストトラックでスマートに入国

バンコク入国の為並ぶ旅行者

バンコク入国最大の難関は「入国審査」(1時間以上かかることも)

スワンナプーム国際空港のファストトラックサービス

「ファストトラックサービス」ならボーディングブリッジの出口でスタッフが待っていてくれます

バンコクに入国するときの最大の難関と言えば「入国審査」

とにかく長蛇の列ができることで有名で、タイミングによっては1時間以上かかることも!

※中国人とインド人の旅行者増加により以前より時間がかかります

スワンナプーム国際空港に到着後スムーズにバンコク市内に繰り出したい方は、 「VIP専用ライン」を利用可能な「ファーストトラックサービス」を利用しましょう

  • ボーディングブリッジの出口でスタッフが名前を書いたボードを持って待機
  • タイランドエリート会員などが利用する「VIP専用ライン」を通過して入国
  • スーツケースのピックアップ案内サービスや税関申告支援・タクシー搭乗なども付帯

バンコク到着後の1時間はかなり大きいので、快適に旅をしたい方は忘れずに事前申し込みしておきましょう

※「ファストトラックサービス」はスワンナプーム国際空港のみ

※出国時の「ファストトラックサービス」はいらないかなと思います(長蛇の列ができるのは入国時のみなので)

➤➤➤【KKday】スワンナプーム空港入国ファーストトラックの詳細はこちら

空港送迎サービス

ドンムアン空港のタクシー乗り場

タクシーに日本と同じ感覚で乗るのは危険(特に黄色と緑のツートン)

空港からバンコク市内のホテルへの移動は、日本語で事前予約できる空港送迎サービスがおすすめ!

  • 燃料代・高速代・チップすべて込みの定額制
  • 面倒な値段交渉しなくて良いのが嬉しい
  • 円をバーツに両替していなくても大丈夫
  • 初めてのタイという方に絶対おすすめ(安心感が半端じゃありません)

制限エリアから外に出た「ミートエリア」で、ドライバーさんが「ネームボード」を持って待機

あとはドライバーさんについて行くだけでホテルに到着するので、異国の移動に伴う精神的負担がほぼ皆無です

面倒な値段交渉やタクシー待ちの列に並ぶ必要がないのも嬉しいポイントで、特に女性一人旅の方におすすめですよ

※深夜のタクシー(特に黄色と緑のツートン)に女性一人で乗るのは絶対やめたほうが良いです

➤➤➤【楽天ポイントが貯まる&使える】ドンムアン空港の送迎サービスを楽天トラベル観光体験でチェック

➤➤➤【楽天ポイントが貯まる&使える】スワンナプーム空港の送迎サービスを楽天トラベル観光体験でチェック

➤➤➤【圧倒的な口コミ高評価】空港(スワンナプーム/ドンムアン)~バンコク市内の送迎サービスをKKdayでチェック

【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテルまとめ

【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア

続きを見る

バンコクおすすめホテル5選

初めてのバンコクという方は迷わず「スクンビット」か「サイアム・プラトゥーナム」エリアに宿泊しましょう

※特におすすめはBTSアソーク・プロンポン・トンロー駅の徒歩5分圏内

バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ

【2024年版】自信を持って厳選したバンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方9選

続きを見る

 

チェンマイおすすめ観光スポット

【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選

【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選

続きを見る

ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事

ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事

続きを見る

ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ

【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介

続きを見る

海外行くならahamoがおすすめ

ahamoを海外で使用

「データローミング」をオンにするだけで海外でも使用可能(手続きや追加料金無し)

我が家は「タイ」と「北海道」を行き来する生活を送っているため、スマホはドコモの格安プラン「ahamo(アハモ)」を利用しています

  • 基本料金2970円(税込)
  • データ容量は20GB
  • ドコモの高速回線使っているので安定しています
  • 何度でも国内5分無料通話付き
  • 海外82の国々・地域でも手続き無しで使えます
  • もちろん追加料金もなし
  • 海外でも日本の番号に届いたSMSを受信可能
  • オンラインで24時間サクッと契約可能

➤➤➤【最新iPhoneに機種変も可能】ahamo(アハモ)の詳細はこちら

海外でアハモを使用

タイでは3G通信でしたが特に不具合はなし

ahamoを海外で使用する方法は簡単で、「設定」にある「データローミング」をオンにするだけ

※追加料金は発生しません

※海外で電話を受ける場合は着信料が発生するので要注意(結構かかってきます)

長期間(15日以上)海外で利用する場合は通信速度が最大128kbpsに制限されますが、それまでは容量(20GB)がなくなるまで高速通信を利用可能!

2週間以内の海外旅行なら何の問題もないので、今後海外に行く方は要チェックですよ!

※個人的には日本で使うメイン回線としても一番オススメです

➤➤➤【最新iPhoneに機種変も可能】ahamo(アハモ)の詳細はこちら

▼お申し込みはこちらから

ahamo新規・MNP

バンコクを満喫しよう!

マハナコンタワーのスカイウオーク

マハナコンスカイウォーク展望台は要チェック

バンコクで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!

いま注目のバンコクアクティビティ

実際に我が家も何度か利用していますが、日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!

現地で直接払うよりお得な場合が多いので、まずは人気のアクティビティをチェックしてみましょう。

※個人的におすすめなのはLet's Relax Spa のマッサージマハナコーンスカイウォークチケット

➤➤➤【日本語で予約可能】KKdayのタイ人気アクティビティ ランキングをチェック

➤➤➤【楽天ポイントが貯まる&使える】バンコクの人気アクティビティを楽天トラベル観光体験でチェック

タイ旅行におすすめのレンタルWiFi

タイ旅行でレンタルWiFiを使うカップル

飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します

Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!

※SNSのリアル更新もできますよ

タイに行くなら要チェックのポケットWiFi
タイデータ(一番オススメ)グローバルWiFijetfi(ジェットファイ)
高速4G通信(使い放題)高速4G通信(使い放題)高速4G通信(使い放題)
590円/1日2070円/1日 1580円/1日
詳細はこちら詳細はこちら 詳細はこちら

タイ旅行におすすめのレンタルWiFi

タイデータ→圧倒的なコスパの良さ&顧客満足度99.8%

グローバルWiFi→海外用WiFiレンタル5年連続No.1

jetfi(ジェットファイ)→お得なキャンペーン実施中(最大47%オフ)

我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのは間違いなくタイデータ

  • 1日590円(他社と比較してもダントツで最安値)
  • なのに高速4G通信をデータ容量無制限で使用可能
  • 昨年度の顧客満足度は驚異の99.8%

タイ通信最大手 TRUE の4G回線を使っているため、ストレスを感じずにネットサーフィンや動画を楽しめるのが嬉しいポイント!

※一部エリアでは3G回線になります

自宅で受け取り郵便ポストに返却&往復の送料(1100円)が無料になるキャンペーン中なのも嬉しいポイントです

➤➤➤【顧客満足度99.8%】タイデータの詳細や料金・見積もりはこちら

▼参考記事はこちら

アマゾンで買える格安ツーリストSIM

アマゾンで買ったタイ旅行用のSIM

日本にいる間にアマゾンで買うのもおすすめ

SIMフリーのスマホをお持ちの方は、ツーリストSIMカードを事前にアマゾンで購入するのがおすすめ!

※以前は到着後に空港で買うことをおすすめしていましたが、いまはアマゾンで買ったほうが断然お得です!

自分でSIMカードを入れ替える必要がありますが、ほとんどの方は特別な設定をしなくてもすぐに使えるようになるはず(なので飛行機の中で入れ替えましょう)

我が家は今回AIS(タイの大手通信会社)のSIMカード2枚セット(8日間/15GB)を購入

価格が日本では考えられないほど安いので、スマホしか使わない方はレンタルWiFiよりこちらのほうがおすすめかなと思いました

※8日間/15GB使えるSIMカードが2枚セットで1300円弱でした

➤➤➤【Amazon】我が家が買ったSIMカードはこちら(売り切れていたらごめんなさい)

➤➤➤【Amazon】タイで使用可能な格安SIMカードをチェック

【保存推奨】年間180日以上滞在する私が選んだ日本人の口に合うおすすめタイ料理まとめ

日本人におすすめのタイ料理
【保存推奨】年間150日前後滞在する私が選んだ日本人に人気おすすめのタイ料理11選

続きを見る

【妻が厳選】実際に買って喜ばれたおすすめたい土産11選

タイ土産おすすめ人気⑩コーヒー(スターバックスグッツ)
【妻が厳選】実際に買って喜ばれた間違いないタイおすすめ人気土産11選

続きを見る

初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案

初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案

続きを見る

初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案

チェンマイおすすめ旅行プランまとめ
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案

続きを見る

  • この記事を書いた人

ジョニー

✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)の2拠点生活しているアラフォー夫婦

✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信

✅タイ語は中級レベル(話せる&理解できるけど書けない)

✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み

✅週7ガパオムーでもOK

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

-海外旅行に役立つ情報