ビエンチャン市内中心部には、イタリアンやフレンチのレストランも数多く存在します。
今回紹介するラ・ヴァンドームレストラン(Le Vendome Restaurant)は、1970年代から続く老舗レストラン
店内の雰囲気とボリュームの多さに定評があり、コスパも良いおすすめレストランですよ。
ビエンチャンおすすめラ・ヴァンドーム(Le Vendome Restaurant)
ラ・ヴァンドームレストランは市内中心部、Setthathilath通りからメコン川の方に一本入った通り沿いにあります
あまり人通りの多い通りではありませんが、それでも40年近くお店が続いているのは、ラ・ヴァンドームがかなりハイレベルなレストランだからでしょう。
店内は、テラス席と室内席があります。
室内は、昼間でもかなり暗め。
落ち着いて食べたい方にはいいかもしれません。
こちらがテラス席。
日よけもありそれほど暑くもなかったので、私たちはこちらでランチを頂くことにします。
客層を見ていると、観光客もいますが地元のラオス人も続々と訪れていて、地元密着のお店だということが伺い知れます。
また子供連れで来ているお母さんもいて、みんなで美味しそうにランチを楽しんでいました。
ラ・ヴァンドームのメニュー
メニューはほぼすべて英語表記(たまにフランス語のみのものもある)になっています。
メニューに写真がないのが少し残念。
イタリアンとフレンチのメニュー構成になっています。
まずは、ピッツアメニューからどうぞ
だいたい1枚40000~50000Kip(10000Kip=約40バーツ=約130円)
続いてバスタメニュー
そして、充実のサラダメニュー
そして、フレンチメニュー
他にもドルチェメニューも充実しています。
全体的にリーズナブルな印象
ただ、安いからと言って頼みすぎると、絶対に後悔するので控えめにしておきましょう。
ラ・ヴァンドームのおすすめメニュー
この日は、ビザの申請という大仕事が終わった後だったので、昼間からビアラオを飲むことに。
こちらがボロネーゼ(40000Kip)
シュリンプのフェットチーネと最後まで迷ったのですが、オーソドックスなボロネーゼを頼んでみました。
素朴な感じ、本場イタリアで日常食べられているような感じのボロネーゼで、とても美味しかったです。
ちなみに、スタッフに言えばタバスコを持って来てくれますが、ちょっとかけるとまた美味しくなります。
カルボナーラ(42000Kip)
カルボナーラは当たり外れが激しいのでドキドキしたのですが、なかなかのお味。
タマゴの黄身を後から混ぜるちょっとおしゃれなスタイル。
そして、Le Vendome Restaurantで私が一番おいしいと思うパスタがこちら
メニュー408番のシーフード(55000Kip)
エビやイカやムール貝がゴロゴロ入っている贅沢なパスタ。
しかも味付けもガーリックが効いていて最高においしい一品。
どのパスタを頼むか迷ったら、シーフードが苦手でなければこれを頼めば間違いないでしょう。
サラダVendome
店名が付いたサラダだけあって、ものすごいボリューム。
キューブチーズがいいアクセントになっています。
4人で食べてちょうどいい感じでした。
ピッツアでおすすめがこちら
今回は店名のついたPizza Vendome(52000Kip)をオーダー
トマト・マッシュルーム・オニオン・ガーリック・ハム・チーズ・卵という、シンプルな味を楽しめるトッピング。
生地は比較的薄めで、どんどん食べられる感じです。
ただかなり大きくて、日本のビザLサイズ位あります。
でもガーリックの風味が絶妙に効いていて、最後まで飽きずに食べられました。
ネットの口コミだと4種のチーズのピッツアもおすすめのようなので、次回頼んでみようと思っています
ビエンチャンおすすめラ・ヴァンドームまとめ
ビエンチャン地元民に長年愛されている、老舗レストラン「Le Vendome Restaurant」を紹介しました
私たちはランチで訪問しましたが、ディナータイムもおすすめ。
ワインもリーズナブルですし、ペッパーステーキもおすすめ。
「Le Vendome Restaurant」は、サラダなども含め一皿一皿がかなりボリューミー
男性二人がステーキを頼んでいましたが、食べきれていませんでした。
それで少人数で行くとどうしても品数をたくさん頼めないので、美味しいフレンチ・イタリアンをいろいろ食べたい人は4人以上で訪問するのがおすすめです
ちなみに、残してしまった時にはテイクアウトすることも可能。
店員さんに「takeaway please」と言いましょう。
CHECK!【最新版】ビエンチャングルメまとめ!間違いなく美味しいおすすめグルメ
-
-
【最新版】ビエンチャングルメおすすめまとめ!実際に行って良かった店だけを厳選紹介
続きを見る
CHECK!【断トツナンバー1】ビエンチャンのおすすめクロワッサン&サンドイッチのお店を紹介
-
-
【断トツナンバー1】ビエンチャンのおすすめクロワッサン&サンドイッチのお店を紹介
続きを見る
CHECK!Le Vendome Restaurantの近くには薬草スチームサウナもありますよ
-
-
美肌になりたい人には絶対におすすめ‼ビエンチャンでたった20000KIPで入れるハーバルスチームサウナに行ってみた感想を紹介
続きを見る
CHECK!ビエンチャン・ワットタイ国際空港徹底ガイド!両替やおすすめSIMカードと市内循環バス情報
-
-
ビエンチャン・ワットタイ国際空港徹底ガイド!両替やおすすめSIMカードと市内循環バス情報
続きを見る
CHECK!ラオスビエンチャンのおすすめカフェ7選!
-
-
【最新版】ビエンチャンに行ったら必ず立ち寄りたい居心地がよくおすすめのカフェ8選
続きを見る
CHECK!我が家の定宿はコスパ最高のカムピアンホテル!ラ・ヴァンドームにも徒歩で行けます
-
-
【高コスパホテル】我が家がヴィエンチャン中心部に泊まる時カムピアンブティックホテルを選ぶ4つの理由
続きを見る