チェンマイのお堀の北側に広がるサンティタムエリア
これまでもチェンマイホルモンやすし次郎など、サンティタムエリアにある日本人が大好きなお店をいろいろ紹介してきましたが、カオマンガイをこのエリアで食べるとしたらป.7(ポージェット)一択
私が勝手に決めたチェンマイカオマンガイランキングでも、間違いなくベスト5に入ってくるお店です。
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
この記事を流し読み
ポージェット(ป.7)の場所や営業時間
ป.7(ポージェット)があるのは、サンティタムエリアのほぼど真ん中。
真向かいにはチェンマイの有名なパン屋さん「ナナベーカリー」があります。
アカアマコーヒー本店やチェンマイホルモンかなり近くにあるので、前を通ったことがある方も多いでしょう。
営業時間は9:00~19:00ですが、鶏が売り切れたら閉店なのであまりギリギリにいかない方がよさそうです。
ポイント
セルフサービスなので自分で注いで席に持っていきましょう
ป.7(ポージェット)のカオマンガイメニュー
お店の看板を見ると分かるように、ป.7(ポージェット)はカオマンガイ専門店
メニューはガイドム(茹で鳥)とガイトー(揚げ鳥)があり、それぞれタマダー(普通盛)が35バーツでピセー(大盛)が40バーツ
茹で鳥と揚げ鳥の二つをミックスさせたカオマンガイパッソムは40バーツ
メニュー表の下の方には、鶏肉だけさらに別盛りにするメニューがサイズ別に記載されています。
なおご飯だけのお替りは、一番下に書いてあるカオブラオで10バーツ
オールタイ語のメニューですが場所柄外国人もよく訪れる立地なので、指差しでも注文可能です。
ป.7(ポージェット)おすすめはカオマンガイドム
ป.7(ポージェット)でおすすめなのは、やはり茹で鳥カオマンガイ(カオマンガイドム)
私は抜かしてもらいましたが、実際には豚の血の塊も添えられてきます。
ジューシーな鶏肉がたまりません。
ป.7(ポージェット)のカオマンガイのタレは、辛さはほとんどない甘めのタレ。
なのでカオマンガイを食べ慣れている人には物足りなく感じるかもしれません。
テーブルには唐辛子とショウガが置いてあるので、自分好みに調整しましょう。
個人的な意見ですが、鶏肉とご飯は私の勝手なチェンマイカオマンガイランキングのお店に全く引けを取らないレベルですが、タレが惜しい感じ
カオマンガイランキングベスト3のお店は、鶏肉なしでタレだけご飯にかけても美味しいお店ばかりですが、ป7(ポージェット)のタレはそこまでではないように感じました。
といってもチェンマイ市内の他の多くのカオマンガイ店よりは間違いなくおいしいハイレベルな争いです。
ป7(ポージェット)のミックスカオマンガイ
どうせなら揚げ鶏カオマンガイも食べたいという方におすすめなのが、ミックスカオマンガイ40バーツ
カオマンガイドムトーもしくはカオマンガイパッソムと言えば通じるはず。
ジューシーな茹で鶏とカリカリの揚げ鶏のコラボレーションがたまりません。
揚げ鶏の方には、各テーブルに備え付けられているチリソースをかけていただきましょう。
サンティタムエリアおすすめカオマンガイป.7(ポージェット)
サンティタムエリアで一番おすすめのカオマンガイ専門店ป.7(ポージェット)
帰りにお店にいるお父さんがお店の名前の由来について教えてくれました。
私のタイ語力不足で細部まで理解できませんでしたが、小学校までしか学校に通えなかったエピソードが関係しているとのこと。
ポイント
恐らくป.7という店名は、それに引っかけたものではないかと……
タイ語が堪能な方、是非もっと詳しく聞いてみてください
食事時にはお客さんでいっぱいの大人気店ですが、ちょっと時間を外せばすんなり入ることができるので、カオマンガイマニアの方もそうでない方にもおすすめです。
実際に行ってみて分かったサンティタムエリアのおすすめ飲食店まとめ&カフェ5選
-
-
実際に行ってみて分かったサンティタムエリアのおすすめ飲食店まとめ&カフェ5選
続きを見る
チェンマイ長期滞在におすすめ!サンティタムエリアのおすすめ格安ホテルを厳選
-
-
チェンマイ長期滞在におすすめ!サンティタムエリアのおすすめホテルを厳選
続きを見る
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
-
-
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
続きを見る
【チェンマイイミグレ移転情報】ノービザ30日延長手続きをする手順と注意点
-
-
【チェンマイイミグレ最新情報】ノービザ30日延長手続きをする手順と注意点
続きを見る
ニマンヘミンで一度は行っておきたいおすすめグルメ&カフェを厳選紹介
-
-
ニマンヘミンで一度は行っておきたいおすすめグルメ&カフェを厳選紹介
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る