チェンマイ駅の近くには美味しいカオマンガイ店が2軒あるのですが、日本語のサイトで紹介されているのはほとんど見たことがありません。
今回はそんなカオマンガイ店の一つข้าวมันไก่ฮิมปิง(カオマンガイヒンビン)を紹介します。
この記事を流し読み
ข้าวมันไก่ฮิมปิง(カオマンガイヒンビン)の場所や営業時間
カオマンガイヒンビンがあるのは、ナワラット橋とチェンマイ駅に挟まれたエリア。
ピン川東側のおしゃれカフェエリアから徒歩でも移動可能ですが、自転車があるともっといいかもしれません。
スマートバスを利用すれば、かなり近いところまで行くことが可能です。
-
-
【チェンマイ循環バス】20バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
恐らくご夫婦でされている小さなカオマンガイ店で、営業時間は10:00~15:00まで
カオマンガイヒンビンはナワラット橋があるCharoenMuang通りから少しだけ中に入るにもかかわらず、タイ人がひっきりなしに訪れる人気店。
先日行った時は13:45時点で売り切れていたので、閉店ギリギリ行くのは避けた方がよさそうです。
カオマンガイヒンビン(チェンマイおすすめカオマンガイ)のメニュー
お店のメニューを上から訳すと
- 茹で鳥カオマンガイ 普通30/大盛40バーツ
- 揚げ鳥カオマンガイ 40バーツ
- 豚を揚げたムークロープご飯 40バーツ
- ミックスカオマンガイ 普通40/大盛60バーツ
- 鳥だけORムークロープ(揚げた豚)だけ ご飯なし 50/70/100バーツ
ご飯が美味しいカオマンガイヒンビン
こちらがカオマンガイヒンビンの茹で鳥カオマンガイ普通盛 30バーツ
見るからに鳥がジューシー。
カオマンガイヒンビンの特徴の一つは、めちゃくちゃ美味しいご飯
ここのご飯は鳥やタレなしでそのままかきこみたいくらい絶品です。
カオマンガイヒンビンのタレはそこまでスパイシーではないので、辛めが好きな方は付け合わせの唐辛子を追加すると良いでしょう。
タレをかけると、元々美味しいご飯の味がさらに際立ちます。
スープの味も個人的にはかなり好きな味。
せっかくなので、ミックスカオマンガイも注文。
ソースはチリソースが使われていましたが、揚げ鳥カオマンガイのレベルもかなりハイレベル。
外がカリッ、中がジューシーな感じがたまりません。
鳥も美味しいのですが、カオマンガイヒンビンの美味しさの秘密はやはりこの絶品ご飯のような気がします。
最初からタレをかけないで、まずご飯だけで食べてみることをおすすめします
男性の方なら大盛にするか、ご飯だけ10バーツでおかわりするのもおすすめ。
ちなみにご飯だけ注文したいときは 「カーオ ブラーオ」と言いましょう。
チェンマイおすすめカオマンガイヒンビンまとめ
カオマンガイヒンビンの奥さんと帰り際に少し話をしましたが、とても感じの良い方で話が盛り上がりました。
きっとこの奥さんの素敵な笑顔も、このお店の人気の秘密なんだと思います。
カオマンガイヒンビンの近くにはもう一軒かなりおすすめのカオマンガイ店があるので、はしごしてみるのも良いでしょう
-
-
私がカオマンガイハイラムをチェンマイナンバー1に認定する理由とは
続きを見る
カオマンガイヒンビンから徒歩で行けるチェンマイ駅前には、あのマンゴーチーズケーキを製造しているカフェがあります
-
-
チェンマイ駅前アッパークラスカフェ(Upper Class Cafe)に行ってみるといい理由とは
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【住んでみて分かった】チェンマイおすすめ宿泊エリアを旅の日数や目的別に紹介
-
-
【住んでみて分かった】チェンマイおすすめ宿泊エリアを旅の日数や目的別に紹介
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
ノマドの聖地ニマンヘミンの特に作業しやすいおすすめカフェ9選!電源&無料WiFi完備の場所だけをピックアップ
-
-
ノマドの聖地ニマンヘミンの特に作業しやすいおすすめカフェ9選!電源&無料WiFi完備の場所だけをピックアップ
続きを見る
お世話になっている人への手土産にもおすすめ!ダラデヴィケーキショップのおすすめを紹介
-
-
お世話になっている人への手土産にもおすすめ!ダラデヴィケーキショップのおすすめを紹介
続きを見る
実際に行ってみて分かったサンティタムエリアのおすすめ飲食店まとめ&カフェ5選
-
-
実際に行ってみて分かったサンティタムエリアのおすすめ飲食店まとめ&カフェ5選
続きを見る
ニマンヘミンで一度は行っておきたいおすすめグルメ&カフェを厳選紹介
-
-
ニマンヘミンで一度は行っておきたいおすすめグルメ&カフェを厳選紹介
続きを見る