ニマンヘミンエリアで安くて美味しい和食が食べられる大人気のお店スマイリーキッチン(Smiley Kitchen สมายลี่ คิชเช่น)
MAYAの近くでかなりの激戦区エリアにお店はありますが、既に10年以上営業していてチェンマイ和食店の中では老舗に当たるお店。
毎日通っても飽きないメニューと雰囲気が魅力で、長期でチェンマイに滞在するときには絶対に覚えておきたいお店の一つと言えるでしょう。
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
この記事を流し読み
スマイリーキッチン(Smiley Kitchen)の場所や営業時間と定休日
スマイリーキッチン
スマイリーキッチンがあるのは、ニマンヘミンのソイ3
ニマンヘミンの通りはどこも混雑していますが、特にソイ3はいつも混み合っているので徒歩での来店がおすすめ。
日本人のオーナーさんなので日本語で接客してくれますし、店内には日本のマンガが並んでいたり、日本のテレビが放送されてます。
日本がちょっと懐かしくなった時にここに来ると、胃袋だけでなく心身ともにリフレッシュされますよ。
スマイリーキッチン(ニマンヘミン)のメニュー
日本を感じられておすすめのお店スマイリーキッチンですが、不満なことが一つあります。
それはあまりにも魅力的なメニューが多すぎて、いつもメニュー選びに相当苦労するという事
今回は同じ苦労を皆さんに味わっていただくため、頑張って全メニューの写真を撮ってきました。
まずは定食メニュー
定食メニューだけでも17種類もあり、がっつり肉系メニューから、嬉しい焼き魚メニューまでバラエティに富んだラインナップ。
続いて丼メニュー
そしてみんな大好きカレー&麺メニュー
そしてここから怒涛の単品メニュー
これだけ単品メニューがあるので、スマイリーキッチンを居酒屋さんのように利用しているロングステイヤーさんも、多く見受けられます。
スマイリーキッチンはお酒の種類も豊富
アサヒビールの大瓶もそこまで高くありませんし、焼酎や梅酒が飲めるのも特筆すべき点。
数は少ないですがデザートもあります。
チェンマイで白玉ぜんざいが食べられるお店はそう多くはないでしょう。
見ていただけると分かるように、魅力的なメニューが豊富、かつ和食にしてはリーズナブルなので、毎回我が家が注文する時に迷うのも納得いただけることでしょう。
スマイリーキッチン(ニマンヘミン)のランチ一番人気は日替わり定食
観察していると、ランチタイムにお客さんの半分以上が頼んでいるのが日替わり定食(130バーツ)
ちなみにその日の日替わり定食の内容は、お店の外にあるイーゼルで事前に知ることが可能
基本的に栄養のバランスが考えられたメニュー構成になっていて、野菜不足に陥りがちなチェンマイ食生活の強い味方。
ある日の日替わり定食はこんな感じ。
お弁当の形で提供される日替わり定食。
野菜を使ったお惣菜が多いのが分かると思いますが、意外とボリュームもありお腹いっぱいになります。
毎日のようにこの日替わり定食を食べに来る人がいるのも、納得のハイレベルなお弁当。
そして本物のお味噌汁が、心身ともにホッとさせてくれます。
スマイリーキッチンのランチ日替わり定食は、数量限定でかつ月曜~金曜までの提供
そんなにすぐには売り切れませんが、日替わり定食目当ての方は遅くとも12時台には訪問するのがおすすめです。
スマイリーキッチンのおすすめメニュー
メニューが多すぎて完全制覇できる見込みは全くありませんが、今まで食べておすすめしたいメニューをいくつか紹介します。
五色丼(150バーツ)
どう見ても6色丼になっていますが、彩り鮮やかで食欲をそそる一品。
ちなみに下のご飯はひじきご飯なので、なんだか得した気分にもなれます。
鳥つくね定食(150バーツ)もかなりおすすめ
鳥つくねは単品でも頼めるので、ちょっと物足りない時やビールのお供に注文すると良いでしょう。
甘辛いタレと温泉卵が鳥つくねとマッチして、ご飯もビールも進みすぎて困る一品です。
スマイリーキッチン(ニマンヘミン日本食)おすすめまとめ
ニマンヘミンのど真ん中で本格的な和食をリーズナブルに食べられる、おすすめのお店スマイリーキッチン
スマイリーキッチンはなんとデリバリーサービスもやっています。
ニマンヘミン周辺なら配達料20バーツ(200バーツ以上の注文で無料)、旧市街やナイトバザール周辺だと配達料40バーツ(400バーツ以上の注文で無料)
宅配専用ダイヤル0871767566は日本語注文OKなので、ホテルから出たくないときなどにお願いすることもできるでしょう。
ニマンヘミンエリアの中で本当におすすめできるホテルだけを厳選紹介
-
-
ニマンヘミンエリアの中で本当におすすめできるホテルだけを厳選紹介
続きを見る
ニマンヘミンで一度は行っておきたいおすすめグルメ&カフェを厳選紹介
-
-
ニマンヘミンで一度は行っておきたいおすすめグルメ&カフェを厳選紹介
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
【最新】チェンマイの日本食レストランの中で、いま全力でおすすめしたい美味しいお店まとめ
-
-
チェンマイ市内の日本食レストラン!今おすすめできる本当においしいお店17選
続きを見る
実際に行ってみて分かったサンティタムエリアのおすすめ飲食店まとめ&カフェ5選
-
-
実際に行ってみて分かったサンティタムエリアのおすすめ飲食店まとめ&カフェ5選
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る