チェンマイ旧市街のほぼ中心に位置するワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)は、同じく旧市街にあるワットプラシンと並び格式高い寺院とされています。
チェンマイ旅行中に歴史ある寺院を回りたいと思っておられる方は多いと思いますが、中でも絶対に外せない旧市街寺院の一つと言えるでしょう。
と言うわけでこの記事では、ワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)を訪れるうえで覚えておくと良いことをいくつか紹介します
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
※私は仏教や寺院に造詣が深くないため、記事の内容は一般的な注意点のみになります。詳しく知りたい方は日本語ガイド付きの半日ツアーを申し込まれることをおすすめします
ワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)の行き方
ワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)があるのはチェンマイ旧市街のほぼ中心で、ターペー門からだと徒歩約10分で到着。
ナイトバザールエリアやニマンヘミンから向かう方は、30バーツで移動可能なスマートバス(赤)を利用するのがおすすめ
ワットチェディルアンから徒歩約2分の所にスマートバス赤のバス停があります。
※乗務員さんにワットチェディルアンに行きたいと言えば、最寄りのバス停をきっと教えてくれるはず。
ナイトバザール方面から行く方はスマートバス黄色を利用することになりますが、バス停の位置は少し離れているので要注意(ワットチェディルアンから徒歩約7分)
▼参考記事はこちら
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
ワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)の営業時間・入場料
ワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)の営業時間は8時~17時で、入場料は40バーツ
※身長135センチ以下の子供は20バーツで入場可能
徒歩で入場する際の入り口はホテル「チャラナンバー6」のほぼ真向かいにあります。
※セブンイレブンの正面にある大きな入り口からは入場不可なので要注意
入り口専用ゲートから入ると左側にチケットカウンターがあります。
高額紙幣(1000バーツ札)だとお釣りがない場合が多いので、セブンイレブンなどでくずしてから行くのがおすすめ。
入り口には注意書きがあるので、目を通してから入場しましょう。
ワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)の見どころ
ワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)の一番の見どころは、やはり半壊した巨大仏塔でしょう。
※チェディはタイ語で仏塔、ルアンは大きなという意味
ワットチェディルアンに入場すると、まず本堂が見えてきます。
入場可能な本堂ですが、いくつかの注意点があるので要注意。
※靴を脱ぐ・露出が多めの服装はNGなど
本堂のさらに奥にあるのが、半壊していても迫力満点の巨大仏塔。
メンラーイ王朝第7代セーンムアンマー王が1391年から建立したと言われていて、1441年に完成した時の高さはなんど86m
当時のラーンナー王国で最大の建造物と言われていましたが、1545年の大地震で上部30mが崩壊!
1992年にユネスコと日本政府の援助で修復され、現在の姿になりました。
※創建当時の記録がないため、タイの建築家による新しいアイデアも取り入れて修復されました
初めて見る方は、その迫力に恐らく圧倒されるはず。
見る角度によって様々な表情を見せてくれるので、頑張って1周してみましょう。
ちなみに、1辺が60mほどあるのでグルッと一周するだけでも15分程度かかります。
なので、水分や日傘を持参して行くと良いでしょう。
ワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)の所要時間
どれくらいじっくり見るかにもよりますが、ワットチェディルアンの本堂・仏塔などを一通りさっと見るだけなら30分程度、博物館なども含めじっくり見るなら1時間程度必要でしょう。
ワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)の注意点
ワットチェディルアン内では、露出の多い服装が禁止されていますし、当然ながら禁煙です
※デポジットが必要ですが羽織るものや腰に巻くものを貸してくれます
また、建物の中に入る時は基本的に土足厳禁
入ってすぐの所にあるお堂は女性の入場が禁止されているので、覚えておくと良いでしょう。
ワットチェディルアン(Wat Chedi Luang)まとめ
チェンマイ市内の寺院の中でも、ワットチェディルアンはタイ人から特別視されている格式高い寺院。
半壊していてもなお巨大な仏塔は必見。
ワットチェディルアンの歴史や背景をもっと知りたい方は、日本語ガイド付きツアーを申し込むことをおすすめします。
チェンマイ旧市街にあるその他の寺院に関しては以下の記事で紹介しています
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
ワットチェディルアンの真向かいにある「チャラ ナンバー6」(Chala Number 6)に実際に泊まってみて分かった魅力や注意点
-
-
チェンマイ旧市街おすすめホテル「チャラ ナンバー6」(Chala Number 6)に実際に泊まってみて分かった魅力や注意点
続きを見る
Uチェンマイホテル(旧市街)に泊まってみて分かった魅力や注意点
-
-
Uチェンマイホテル(旧市街)に泊まってみて分かった魅力や注意点
続きを見る
【チェンマイ旧市街おすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
-
-
【チェンマイ旧市街おすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
続きを見る
【チェンマイ旧市街】雰囲気・立地・コスパを考え本当におすすめできるホテルだけを厳選紹介
-
-
【チェンマイ旧市街】雰囲気・立地・コスパを考え本当におすすめできるホテルだけを厳選紹介
続きを見る
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
-
-
チェンマイ旧市街にある日本人におすすめの居心地最高なカフェ7選
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る