チェンマイナイトバザール近くにある、安くて美味しいので毎日でも行きたくなる日本料理レストランもみじ(โมมิจิ ร้านอาหารญี่ปุ่น)
おかみさんや店員さんはタイ人ですが日本語がある程度通じますし、店内の雰囲気も日本の食堂そのもの。
チェンマイ滞在中に、日本でいつも食べているようなものが食べたくなった時におすすめのお店です
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
もみじ(チェンマイ日本食レストラン)の場所や営業時間
ターペー通りとロイクロ通りの間に位置する日本料理レストランもみじ
ワローロット市場やナイトバザールエリアからも歩いていくことが十分可能な場所にあります。
ただ狭い路地に入らなければいけないので、近くまで行ったらグーグルマップを起動させるのがおすすめ。
上の写真にも写っていますがもみじの左隣には、以前にも紹介した日本のアンパンやクリームパンを売っているA&Cベーカリーがあります
-
-
チェンマイナイトバザール周辺でアンパンやメロンパンが買える日本式パン屋さんA&C Bakeryの魅力を紹介
続きを見る
もみじの営業時間は11:00~22:00で、基本的に第2・4木曜日が定休日
店内には日本語の張り紙がたくさんあり、BGMも日本の歌。
日本の本や週刊誌もたくさん置かれていますし無料のWiFiもあるので、日本人にとってはかなり居心地のいい空間です。
もみじ(チェンマイナイトバザールおすすめ日本食)メニュー
もみじは食堂なのでお寿司などはメニューにありませんが、普段食べたくなるような魅力的なメニューが揃っています。
まずは定食メニュー
いわゆる普通の定食ですが、海外だと食べたくなるものばかり。
そして一番高いさんま定食でも200バーツ、たいていの定食は150バーツ前後というびっくりする安さ。
丼メニューがこちら
そして一品料理メニュー
お好み焼きや温泉卵入りシーザーサラダが100バーツ、餃子や唐揚げは100バーツ以下という嬉しい値段設定。
麺メニューも充実
そしてアルコールなどのドリンクメニュー
ローカルビールなら大瓶でも100バーツ以下、日本酒も150バーツなので、他の飲食店と比べるとかなり安め。
もみじを居酒屋感覚で利用する人が多いのも納得です。
メニューを見ていただくと分かるように特別すごいメニューはありませんが、毎日でも通いたくなるラインナップと料金
我が家の中でも和食が食べたいときに、まず名前が挙がるお店のひとつです。
もみじ(チェンマイおすすめ日本食)の人気メニュー
まだまだ全メニュー制覇は出来ていませんが、今まで食べた中で美味しかったものをいくつか紹介。
暑い時におすすめの冷やし中華120バーツ
タイで冷やし中華を食べると甘すぎて気持ち悪いことが多々あるのですが、もみじの冷やし中華は日本でも通用するレベル。
賞味期限が半年ほど切れたカラシの大ボトルと一緒に出てきたのがタイっぽいところ。
ちょっと物足りないなと思ったらキノコ混ぜご飯(50バーツ)を一緒に頼むのがおすすめ
安くてボリュームのある定食もおすすめ。
妻がよく頼むのが 鳥照り焼き定食(135バーツ)
もみじの鳥照り焼きはかなり美味しいので、単品で頼んだり鳥照り焼き丼(110バーツ)を頼むのもおすすめ。
ビールにもよく合うメニューの一つです。
もみじの天ぷらもおいしいのでおすすめ。
天ぷら定食(180バーツ)や天ぷらうどんや天丼(共に135バーツ)なんかが人気メニューです。
チェンマイナイトバザール近くおすすめ和食「もみじ」まとめ
美味しい料理とリーズナブルなお値段が魅力的な日本食レストランもみじ。
タイ料理が口に合わないときなんかに行くと、心身ともに癒されるおすすめのお店です。
我が家がよく行くワットマハワンのマッサージ店からも徒歩で行くことが可能なので、午前中マッサージに行ってお昼をもみじで食べるのが我が家の最近の定番コース。
▼参考記事はこちら
-
-
チェンマイでタイマッサージや伝統療法トークセンをするならワットマハワンに行こう!プチ移転後の最新情報まとめ
続きを見る
【最新】チェンマイの日本食レストランの中で、いま全力でおすすめしたい美味しいお店まとめ
-
-
チェンマイ市内の日本食レストラン!今おすすめできる本当においしいお店17選
続きを見る
チェンマイナイトバザールおすすめホテル7選!間違いないホテルから格安ホテルまで厳選紹介
-
-
チェンマイナイトバザールおすすめホテル7選!間違いないホテルから格安ホテルまで厳選紹介
続きを見る
【チェンマイナイトバザールエリアおすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
-
-
【チェンマイナイトバザールエリアおすすめグルメ】実際に行ってみて分かったおすすめ店だけを紹介
続きを見る
もみじから歩いて行けるモン族市場の魅力とは
-
-
【チェンマイおすすめ土産】モン族市場の場所や行き方と絶対に喜ばれるおすすめのお土産まとめ
続きを見る
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
-
-
【チェンマイ空港徹底ガイド】市内へのアクセス手段や荷物預りサービスなど便利な情報まとめ
続きを見る
【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期
-
-
チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介
続きを見る
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
-
-
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
-
-
【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選
続きを見る
【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテル7選&人気宿泊滞在エリア
-
-
【在住ブロガー推薦】チェンマイおすすめホテル7選&間違いない人気宿泊エリア
続きを見る
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介
続きを見る
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点
-
-
在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは
続きを見る
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
-
-
【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版
続きを見る
実際に両替してみて分かったチェンマイで最もレートのいい両替店まとめ
-
-
実際に10万円両替して分かったチェンマイ市内で最もレートのいい両替店とは
続きを見る
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
-
-
チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方
続きを見る
チェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ
-
-
実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選
続きを見る
チェンマイおすすめカオソーイ店まとめ
-
-
【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選
続きを見る
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所
-
-
【チェンマイ循環バス】30バーツ均一のスマートバスを上手に乗りこなす方法や路線図・停留所を徹底ガイド
続きを見る
チェンマイで万が一体調を崩した時のために保存推奨
-
-
チェンマイ市内で日本語対応している病院4軒&絶対に覚えておくべきこととは
続きを見る
タイ旅行におすすめのレンタルWiFi
飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します
Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!
我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのはタイデータ
- 1日590円(他社と比較してもほぼ最安値)
- なのにデータ容量無制限
- 5台同時に接続可能
爆速と言うわけにはいきませんが、ストレスをそれほど感じずにネットサーフィンや動画を楽しめ、SNSのリアル更新も十分可能。
一日のデータ容量が500MBというプランがほとんどなので、4G LTE回線を使い放題というのはかなり嬉しいポイントです
▼参考記事はこちら
チェンマイを満喫しよう!
チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!
いま注目のチェンマイアクティビティ
- 送迎付き&手ぶらで参加可能 ➡ 【大物を釣ろう】チェンマイ郊外で魚釣り
- ゾウと触れ合う半日体験 ➡ エレファント・ジャングル・サンクチュアリ
- 伝統舞踊も楽しめて満足度高め ➡ カントークディナー食べ放題(送迎付き)
- 日本では絶対できない体験 ➡ タイ最大級「チェンダオ洞窟」探検&首長族訪問
- チェンマイで最も評判の良いコースでプレー ➡ アルパイン ゴルフリゾート (送迎付き)
日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!
口コミやツアー詳細をしっかり確認してから選びましょう
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!見どころを無理なく凝縮させた観光モデルプラン
-
-
初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案
続きを見る
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方厳選まとめ
-
-
バンコク旅行で絶対に外せない人気観光スポット&おすすめの楽しみ方7選
続きを見る
【初めてのバンコク旅行におすすめ】バンコクおすすめ人気宿泊エリア&間違いないホテル3選
-
-
【初めてのバンコク旅行&女子旅にもおすすめ】実際に泊まってみてよかったバンコクおすすめホテル5選&人気滞在エリア
続きを見る
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
-
-
【初めてのタイ旅行にもおすすめ】バンコクでおすすめできる人気フードコート&屋台街5選
続きを見る
ドンムアン空港を利用する時に知っておくと役立つ23の事
-
-
ドンムアン空港パーフェクトガイド!知っておくと役立つ23の事
続きを見る
ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジまとめ
-
-
【最新】ドンムアン空港にあるプライオリティパス対応有料ラウンジを全部紹介
続きを見る
海外旅行に行くなら一度目を通していくと安心
-
-
楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
続きを見る